日本ケミファ ジェネリック品大手ランバクシーとの提携品申請へ
公開日時 2004/11/14 23:00
日本ケミファは11月12日、05年3月期中間決算を発表した。プラバスタンが三
共のメバロチンの後発品の中でトップ売上となり、メバロチン後発品全体の3
分の1を占める。世界有数のジェネリック医薬品メーカーのランバクシー(イ
ンド)との業務提携の成果として今年度中に数品目を承認申請する予定。
●〔連結中間業績(前期比)通期予想(当初)前期実績〕
売上高 98億4600万円(15.9%増)200億円(200億円)177億600万円
営業利益6億500万円(前年同期の約7倍)
経常利益4億8700万円(前年同期の約44倍)14億円(14億円)7億1800万円
純利益 2億6100万円(―)8億円(8億円)△14億6300万円
●〔主要品売上高(前期)通期予想(当初)前期実績、単位:億円〕
ソレトン 27.07(26.92)52(48.9)53.06
ウラリット 14.47(13.40)30(30.8)27.21
カルバン 4.66(5.13)9.5(9.8)10.2
プラバスタン4.63(1.87)10(12)6.05
オザグロン 1.4(0.33)3.3(3.3)1.55
GE薬計 32.2(23.12)66.9(67.4)50.64