薬食審・部会 優先審査でエルプラット通過
公開日時 2005/01/23 23:00
厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第2部会は1月21日、ヤクルト本社
申請の抗がん剤「エルプラット注射用100mg」(一般名:オキサリプラチン)
の輸入と、抗がん剤併用療法検討会が適応拡大の迅速審査を求めた4療法で使
用する6成分8品目の輸入・製造承認事項一部変更(一変)について、承認す
ることを了承した。このうち、オキサリプラチンは、結腸・直腸がんを効能・
効果とする新有効成分で、優先審査対象。(1)市販後の全症例調査(2)日
本人での至適用量検討――の承認条件を付けた。
一方、一変の承認が了承された抗がん剤は、併用療法ごとに次の通り。
【結腸・直腸がん】5-FU注250協和(協和発酵)=フルオロウラシル▽アイソ
ボリン注25mg(ワイス)=レボホリナートカルシウム【多発性骨髄腫】オンコ
ビン注射用1mg(日本化薬)=硫酸ビンクリスチン▽アドリアシン注(協和発
酵)=塩酸ドキソルビシン▽デカドロン注射液(萬有製薬)、オルガドロン注
射液(日本オルガノン)、デキサート注射液(富士製薬)=リン酸デキサメタ
ゾンナトリウム【頭頸部がん】5-FU注250協和【悪性星細胞腫、乏突起膠腫成
分を有する神経膠腫】ナツラン(中外製薬)=塩酸プロカルバジン▽オンコビ
ン注射用1mg