ノバルティスファーマ 04年10%増収、MR1700人体制へ
公開日時 2005/01/25 23:00
ノバルティスファーマは1月25日、04年の売上高(決算ベース)が前年比10.4%
増の2325億円になったと発表した。ARBディオバン、抗真菌剤ラミシール、慢
性骨髄性白血病治療薬グリベックが牽引。医療用医薬品市場シェア(薬価ベー
ス)は3.86%(前年3.64%)となり、メーカーランキングが前年の5位から4
位に上がった。07年までにシェア4%を目指す。
同社は移植・免疫、オンコロジー、眼科、循環器、真菌・炎症・アレルギーの
5事業部制。MR数は1500人強の規模で、循環器、オンコロジーで増員を図り、
1700人体制にする計画。
【04年日本の売上上位10製品(薬価ベース)、カッコ内は前年比%】
ディオバン 890億円(26.0)
ラミシール 330億円(5.6)
グリベック 250億円(37.5)
ボルタレン 210億円(-1.6)
ネオーラル/サンディミュン 190億円(-0.9)
ザジテン 130億円(-9.7)
ローコール 110億円(-5.3)
ニトロダームTTS 110億円(-7.5)
テルネリン 70億円(-3.1)
プルゼニド 60億円(0.2)
【04年全世界売上高上位10製品(スイスのノバルティス発表)】
ディオバン/コディオバン 30.93億ドル(28)
グリベック 16.34億ドル(45)
ラミシール 11.62億ドル(19)
ゾメタ 10.78億ドル(21)
ネオーラル/サンディミュン10.11億ドル(-1)
ロトレル 9.2億ドル(18)
サンドスタチン 8.27億ドル(19)
レスコール 7.58億ドル(3)
ボルタレン 6.38億ドル(7)
トリレプタル 5.18億ドル(30)