【資料】 「類型2」の未承認薬
公開日時 2005/02/22 23:00
厚生労働省が未承認薬使用問題検討会議に提出した、「過去5年間に学会・患
者団体からの早期承認・早期保険適用の要望がありかつ05年3月以前に欧米
4ヵ国で承認された未承認薬」(類型2)の海外承認状況、要望元は次の通り。
【国内治験前の未承認薬】抗がん剤「サリドマイド」米(結節性紅斑)、
〔オーストラリア(多発性骨髄腫)〕=日本骨髄腫患者の会、日本ハンセン病
学会▽同「ペネトレクスド」米(悪性胸膜中皮腫)=中皮腫・アスベスト疾患
患者の会▽酵素製剤「ラロニダーゼ(α‐L‐イズロニダーゼ(遺伝子組換え
))」米(1型ムコ多糖症)、EU(同)=日本ムコ多糖症親の会
【国内治験中~申請準備中の未承認薬】呼吸器官用薬「一酸化窒素」米(新生
児の低酸素性呼吸不全=日本未熟児新生児学会▽血液凝固阻止剤「エノキサパ
リン」米(深部静脈血栓症、不安定狭心症、非Q波心筋梗塞)、独(血栓症)、
英(血栓症、深部静脈血栓症)、仏(血栓症)=日本血栓止血学会、日本産科
婦人科学会、日本産婦人科・新生児血液学会、日本集中治療医学会、日本静脈
学会、日本心臓病学会、日本整形外科学会、日本泌尿器科学会、日本麻酔科学
会、肺塞栓症研究会▽免疫抑制剤「エベロリムス」独(移植片拒絶反応)、EU
(同)=国立循環器病センター、大阪大学医学部付属病院、東京女子医科大学、
日本心臓移植研究会▽血液凝固阻止剤「ファンダパリヌクス」米(深部静脈血
栓症)、EU(同)=日本血栓止血学会、日本産科婦人科学会、日本産婦人科・新
生児血液学会、日本集中治療医学会、日本静脈学会、日本心臓病学会、日本整
形外科学会、日本泌尿器科学会、日本麻酔科学会、肺塞栓症研究会▽抗がん剤
「ボルテゾミブ」米(多発性骨髄腫)=日本骨髄腫患者の会
【国内承認審査中の未承認薬】統合失調症用薬「アリピプラゾール」米(統合
失調症)、EU(同)=全国精神障害者家族会連合会▽腎機能検査薬「イヌリン」
米(腎機能検査)=日本腎臓学会▽抗がん剤「オキサリプラチン」米(転移性
結腸直腸がん)、英(同)、仏(同)=癌と共に生きる会▽統合失調症用薬
「クロザピン」米(統合失調症)、英(同)、仏(同)=全国精神障害者家族会
連合会▽血液凝固阻止剤「硫酸クロピドグレル」米(虚血性心疾患、脳卒中)、
独(同)、英(同)、仏(同)=日本循環器学会、日本心臓病学会、日本心血
管インターベンション学会、日本脳卒中学会▽免疫抑制剤「抗ヒト胸腺細胞ウ
サギ免疫グロブリン」米(腎移植における急性拒絶反応)、仏(臓器移植にお
ける急性拒絶反応)=日本血液学会、日本臨床血液学会、名古屋第一赤十字病
院▽生殖器官用剤「酢酸セトロレリクス」米(不妊症)、独(同)、英(同)、
EU(同)=日本不妊学会▽血圧降下剤「ボセンタン水和物」米(肺高血圧症)、
EU(同)=日本循環器学会、日本心臓病学会▽合成抗菌剤「ボリコナゾール」米
(真菌症)、EU(同)=日本化学療法学会▽鎮痛剤「塩酸レミフェンタニル」米
(全身麻酔の導入・維持、術後疼痛)、独(同)、英(同)=日本麻酔科学会
▽眼科用剤「ロテプレドノール」米(アレルギー性結膜炎、眼炎症)=日本眼
科アレルギー研究会