厚労省 ケテック意識消失で「患者向け資料」作成指示
公開日時 2005/04/18 23:00
厚生労働省は4月15日付通知で、アベンティスファーマのケトライド系経口抗
菌剤「ケテック」(一般名:テリスロマイシン)について、「自動車運転中に
突然意識を消失した事例が報告されている」と明記した、患者向け説明資料を
作成するよう同社に指示した。また、これらの事例や有効性と安全性について
患者に説明し、どうしても自動車の運転などをしなければならない場合には処
方薬の変更を考慮するよう、医薬関係者に依頼することも指示した。さらに、
意識消失の発生機序解明のための調査、研究も課した。
同剤服用後の自動車運転中に意識消失し交通事故を起こしたとの報告が複数あ
り、同社は昨年11月とことし1月の2回にわたり使用上の注意を改訂。「機械
の操作に従事させない」ことなどを記載している。