【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

住友製薬 米メルクに世界戦略品の統合失調症治療薬を導出

公開日時 2005/07/06 23:00

住友製薬は7月6日、米メルク社と統合失調症治療薬として開発中のSM-13496
(ルラシドン)について提携し、日本、中国、韓国、台湾を除く全世界での開
発・販売権を許諾すると発表した。契約一時金の額などは開示していない。メ
ルクは住友が行った米国での開発を引き継ぎ、06年からフェーズ3をスタート
する計画。国内では住友がフェーズ2bを実施中で、10年度の承認・上市を見込
んでいる。

ルラシドンは、アストラゼネカに導出した抗生物質メロペンに続く住友の世界
戦略製品。米国でフェーズ2まで自社開発しており、米市場での自社販売を視
野に入れていた。しかし、米国でフェーズ3を実施するには多額の開発費が必
要になる。メルクがルラシドンを高く評価したため、導出を決めた。住友は米
国でのコプロモーションの権利を留保しており、試験の進捗を見ながら権利を
行使するか検討、「メルクに学びながら、少しずつ自社販売の基盤づくりを進
めたい」考えだ。住友、大日本製薬とも米国に開発拠点を持っているが、販売
拠点は持っていない。

ルラシドンは、統合失調症治療薬として代表的なイーライリリーのジプレキサ
やジョンソン&ジョンソンのリスパダールと同じ非定型だが、これらとはター
ゲットにする受容体が異なる。住友が国内で販売する非定型のルーランと比較
的近いが、作用の仕方が微妙に異なるという。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー