エーザイ・4―12月期 通期予想を再上方修正、中計1年前倒し達成へ
公開日時 2006/02/02 23:00
エーザイは2月2日、05年4―12月期決算を発表した。通期予想を10月に続き
再度上方修正し、売上高を5950億円、営業利益を960億円(研究開発費940億円)
に引き上げた。これにより、06年度を最終年度とした中期経営計画の数値目標
(売上高6000億円、営業利益と研究開発費の合計2000億円)を1年前倒しで概
ね達成する見通しだと話している。
通期予想について国内ではルリッド(25億円から20億円)を引き下げた。グロ
ーバル品のうち、アリセプト(1880億円から1940億円)、パリエット/アシフ
ェックス(1480億円から1500億円)を引き上げ、ゾネグラン(150億円から140
億円)を引き下げた。
●〔連結業績(前年同期比)通期予想(前回)〕
売上高 4499億1000万円(11.2%増)5950億円(5850億円)
営業利益 782億1800万円(14.5%増)960億円(950億円)
経常利益 814億1500万円(16.6%増)990億円(960億円)
純利益 521億5600万円(18.4%増)630億円(600億円)
●〔主要品(前年同期)、億円〕
(単体)
アリセプト 326(272)
メチコバール 249(241)
パリエット 217(149)
セルベックス 169(176)
イオメロン 69(70)
ミオナール 67(67)
グラケー 67(71)
グルカゴンGノボ 35(34)
ニトロールR 35(38)
アクトネル 26(―)
ルリッド 21(22)
アゼプチン 20(23)
●【グローバル品(前年同期)、億円】
〔アリセプト〕
日本 326(272)
米国 843(715)
欧州計 226(212)
アジア 31(21)
総計 1426(1220)
〔パリエット/アシフェックス〕
日本 217(149)
米国 842(792)
欧州計 56(52)
アジア 25(15)
総計 1140(1008)
〔ゾネグラン〕
米国 112(82)
欧州、アジア3(―)
総計 115(82)