承認取得
公開日時 2006/04/20 23:00
万有製薬は4月20日、ニューロタンがARBとして国内で初めて糖尿病性腎症の
適応を取得したと発表した。また、大規模国際共同試験の結果を基に承認され
た国内初のケースという。
アステラス製薬は4月20日、過活動膀胱治療剤ベシケアと、キャンディン系抗
真菌剤ファンガードの小児への用法・用量追加が承認されたと発表した。
大日本住友製薬は4月20日、深在性真菌症治療剤アンビゾームの承認を取得し
たと発表した。米ギリアドからの導入品。
ノバルティスファーマは4月20日、骨吸収抑制剤ゾメタについて、多発性骨髄
腫による骨病変、および固形がん骨転移による骨病変の治療薬として新たな適
応症の承認を取得したと発表した。
東レは4月20日、天然型インターフェロンベータ製剤フエロンについて、C型
代償性肝硬変に対する効能・効果の追加承認を取得したと発表した。
日本化薬は4月20日、早発排卵防止薬セトロタイドの承認を取得したと発表し
た。塩野義製薬と日本化薬が共同開発。塩野義が06年9月に販売を開始する予
定。