【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

アステラス 今期は営業減益予想、07年度2500億円の目標達成は可能

公開日時 2006/05/15 23:00

アステラス製薬は5月15日、06年3月期通期決算を発表した。海外で新製品ベ
シケア、マイカミンの新発売により販売促進費が増加、積極的な製品導入で研
究開発費も増加し営業利益は横ばい。特別損失の事業統合費用が減少(04年度
604億円→05年度213億円)し純利益は74%の大幅増。

今期は、米フィブロジェン社から経口貧血治療剤の欧州などでの権利取得によ
り、製品導入一時金および開発費用(約400億円)を研究開発費に計上するこ
とから、研開費が大幅増(05年度1420億円→06年度1750億円)となり営業利益
(1800億円、05年度比6.7%減)、経常利益(1840億円、9.2%減)は減益予想。
同社は07年度数値目標として営業利益2500億円を掲げているが、野木森雅郁副
社長は「2200億円(フィブロジェンとの契約に関する一時的要因を除く)から
2500億円のステップは可能と考えている」と語った。

●〔連結業績(前期比)06年度予想〕
売上高   8793億6100万円(2.0%増)9020億円
営業利益  1930億2000万円(0.4%増)1800億円
経常利益  2025億8800万円(4.3%増)1840億円
純利益   1036億5800万円(74.1%増)1230億円

●〔05年度(04年度)06年度予想、億円〕

(国内)
リピトール   915(855)953
ガスター    688(731)655
ミカルディス  373(261)500
セフゾン    184(177)164
マイスリー   171(133)202
ワクチン    141(117)132
セロクエル   152(131)174
フランドル   127(134)124
ペルジピン   89(105)81
ルボックス   103(87)116
ドルナー    85(93)80
ドグマチール  78(75)75
セファメジン  75(71)69
タゴシッド   70(64)76
インタール   84(118)85
ニバジール   67(76)57
シベノール   51(47)54
ナゼア     44(40)48
スターシス   43(45)45

(プログラフ)
合計   1459(1228)1608
日本   142(105)171
北米   745(635)817
欧州   434(384)495
アジア  78(54)86
輸出外部 58(48)40

(ハルナール)
合計   1378(1359)1139
日本   449(494)411
欧州   495(448)322
アジア  59(45)62
バルク・ロイヤリティ等
     374(370)345

(ベシケア)
合計  148(27)296
北米  77(11)158
欧州  71(15)138

(ファンガード/マイカミン)
合計  152(138)187
日本  140(138)140
北米  12(―)47

(プロトピック)
合計  144(214)173
日本  26(26)26
北米  65(129)82
欧州  49(55)60
アジア 2(4)6

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー