米メルク 米国で特許切れゾコールが8割減
公開日時 2006/10/23 23:00
米メルクが10月20日発表した06年7―9月期決算によると、売上高は前年同期
比0.1%減の54億1000万ドル、純利益は34%減の9億4100万ドル。
大幅減益は米国での6月のゾコール(スタチン系)の特許切れ、バイオッ
クス(COX-2)の訴訟関連費用の計上が要因。
シェリング・プラウとのパートナーシップによるゼチア(高脂血症)、バイト
リン(ゼチアとゾコールの合剤)の全世界での合計売上は10億ドルを突破した。
各売上は5億200万ドル(41%増)、5億2700万ドルとなった。プロペシアは
米国外で39%増の5300万ドル。
【主要製品、米国―全世界、百万ドル(前年同期比%)】
シングレア 631(29)868(25)
コザール 320(19)813(8)
フォサマックス493(7)771(-1)
ウイルス用ワクチン368(―)390(―)
ゾコール 152(-80)371(-65)
トルソプト 92(40)191(22)
プリマキシン 55(8)182(―)
バソテック ―(―)134(-10)
プロスカー 34(-66)127(-32)
CANCIDAS 46(-43)127(-11)
マクサルト 70(14)105(14)
プロペシア 36(25)89(33)