PMDA 国際共同治験に関する治験相談が急増
公開日時 2006/10/25 23:00
医薬品医療機器総合機構(PMDA)の森和彦審議役は10月25日の北里・ハーバー
ドシンポジウムで、国際共同治験に関する治験相談が急増しており、06年1年
間では50件に達するとの見通しを示した。ブリッジング試験により海外データ
を活用するキャッチアップ戦術から、国際共同治験に企業の開発戦略が移行し
ていることを反映している。
厚生労働省医薬食品局審査管理課の成川衛審査調整官は、国際共同治験に関す
る審査方針をより明確化する方針を示した。