米アボット 医療用薬19.6%増収、ヒューミラが49%増
公開日時 2007/10/18 23:00
米アボットが10月17日発表した07年7―9月期決算によると、売上高は前年同
期比14.4%増の63億7700万ドル、純利益は0.2%増の7億1700万ドル。医療用
医薬品の売上は19.6%増の35億3100万ドル、うち米国は17.5%増の18億9600万
ドル。TAP社(武田薬品と折半出資)のPPIプレバシド(タケプロン)の売上は
5億6600万ドル(前年同期6億6300万ドル)、抗がん剤ルプロン(リュープリ
ン)は1億5200万ドル(1億5900万ドル)。
〔7―9月、米国―全世界、百万ドル(前年同期比%)】
ヒューミラ 427(40)803(49)
デパコート 358(12)383(13)
カレトラ 136(-1)338(15)
トライコア 300(13)300(13)
Ultane 49(-13)188(-1)
ナイアスパン167(―)167(―)
バイアキシン9(-43)131(-5)
シンスロイド110(-17)130(-13)