【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

ファイザー日本法人 国際共同治験へのシフト進む、10品目が対象に

公開日時 2008/02/28 23:00

ファイザー日本法人は、年内にチャンピックス(07年世界売上8.8億ドル)や
レバチオの上市を予定。また、スーテント(消化管間質腫瘍及び腎細胞がん、
07年世界売上5.8億ドル)を含め4品目の承認取得を目指している。

開発面では国際共同治験へのシフトを進めており、昨年10月に開発組織の見直
しや開発プロセスの改善に着手したことを明らかにした。臨床開発中(フェー
ズ1以降)の31品目のうち、10品目が国際共同治験の対象。具体的にはがん
(スーテント、アキシチニブ、CP-751871)、眼科(ペガブタニブ、ラタノプ
ロスト/チモロール配合剤、「PF-03187207」)、「SPM8272」(過活動膀胱)、
「PF-04360365」(アルツハイマー)、ラソフォキシフェン(閉経後骨粗鬆症)、
「CP-690550」(関節リウマチ)―。

一方、3月末に閉鎖する名古屋・中央研究所については、4月に新会社を設立
する予定だが、日米欧の投資家との交渉が「最終的な詰め段階にある」と報告
した。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー