田辺三菱製薬 HCV訴訟損失を計上、レミケードは39.6%増
公開日時 2008/05/07 23:00
田辺三菱製薬は5月7日、08年3月期通期決算を発表した。連結単純合算ベー
スで、国内医療用医薬品の売上は前期比1.5%増の3319億円。特別損失はHCV訴
訟和解損失引当金繰入額(91億円)や合併関連費用(70億円)、特別退職金
(18億円)など203億円を計上した結果、純利益が28.2%減となった。
09年3月期は薬価改定の影響を受けるものの、国内医療用医薬品は2.2%増を
予想。特別損失は構造改革費用の80億円(前期203億円)になり、純利益は22.
1%増を予想。
〔連結業績・旧三菱ウェルの中間業績+田辺三菱の下期(前期比)〕
売上高 3156億3600万円(―)
営業利益 540億2400万円(―)
経常利益 544億800万円(―)
純利益 219億9300円(―)
〔参考:単純合算(前期比)09年3月期予想〕
売上高 4094億2700万円(1.1%増)4250億円
営業利益 724億6800万円(2.9%増)750億円
経常利益 736億4000万円(2.8%増)760億円
純利益 319億3200万円(28.2%減)390億円
【国内07年度実績(前期比%)08年度予想、億円】
レミケード 286(39.6)357
ラジカット 279(-2.4)293
アンプラーグ176(6.5)202
ウルソ 166(4.7)180
セレジスト 152(4.9)153
ヘルベッサー130(-3.1)120
タナトリル 124(-2.9)126
ヴェノグロブリン118(-3.3)122
デパス 115(2.3)123
メインテート102(2.4)101
サアミオン 95(-6.9)86
リプル 89(-0.2)87
タリオン 83(23.9)108
オメプラゾン62(5.0)64
テオドール 60(-22.5)44
ノイアート 58(-1.5)55
ガストローム 54(-6.8)50
フルカリック 51(-5.5)49
ノバスタン 29(-2.2)34
ワクチン 169(19.0)163
ジェネリック 37(0.6)59