バイエル・7―9月期 ネクサバール59.2%増
公開日時 2008/10/30 23:00
独バイエルが10月29日発表した08年7―9月期決算によると、バイエルヘルス
ケア(医療用、一般用)の売上高は前年同期比3.3%増の38億200万ユーロ。こ
のうち医療用医薬品事業は2.6%増の26億3800万ユーロで、とくに抗がん剤ネ
クサバールは59.2%の伸びを示した。バイエル全体の売上高は2.0%増の79億4
800万ユーロ。
ヴェルナー・ヴェニングCEOは、経口の第Xa因子阻害型抗凝固薬リバロキサバ
ン(製品名:ザレルト)について、カナダに続いて10月初めに欧州でも承認を
取得(米国では申請中)、さらに適応拡大の開発が進んでいることに触れ、
「将来ピーク時には年間20億ユーロ以上の達成が可能と信じている」と述べた。
〔7―9月、全世界、百万ユーロ(前年同期比%)〕
ヤスミン 308(10.8)
ベタフェロン 291(11.1)
コージネイト 235(10.3)
アダラート 148(-2.6)
ミレナ 105(9.4)
アベロックス 101(2.0)
ネクサバール 121(59.2)
レビトラ 82(-3.5)
シプロ 84(-12.5)
グルコバイ 75(1.4)
アスピリン 67(13.6)