【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

厚労省 がん診療拠点病院25施設を新たに指定へ

公開日時 2009/02/03 23:00

厚生労働省のがん診療連携拠点病院の指定に関する検討会は2月3日、京都府
の京都大学医学部付属病院を都道府県がん診療連携拠点病院にするなど、全国
で新たに25施設をがん診療拠点病院に指定することを決めた。都道府県知事か
らの推薦をもとに、同検討会で指定の可否を判断し、厚生労働大臣が2月中に
正式に指定する。これにより、全国で都道府県がん診療拠点病院は51施設、地
域がん診療拠点病院は325施設で合計376施設となる。

新たに都道府県がん診療連携拠点病院として指定されるのは、京都大学附属病
院(京都府)、北海道がんセンター(北海道、地域拠点病院からの変更)、滋
賀県立成人病センター(滋賀県、地域拠点病院からの変更)、香川大学医学部
附属病院(香川県、地域拠点病院からの変更)。

地域がん診療拠点病院は、函館五稜郭病院、KKR札幌医療センター、恵佑会札
幌病院、札幌医科大学附属病院、JR北海道厚生連札幌厚生病院、手稲渓仁会病
院、北海道大学病院、旭川医科大学病院、市立旭川病院、釧路労災病院(以上
北海道)、岩手県立胆沢病院、岩手県立大船渡病院、岩手県立久慈病院(以上
岩手県)、大館市立総合病院、秋田県厚生農業協同組合連合会秋田組合総合病
院(以上秋田県)、済生会川口総合病院(埼玉県)、伊那中央病院(長野県)、
彦根市立病院(滋賀県)、大阪市立大学医学部附属病院、大阪大学医学部附属
病院、大阪医科大学附属病院、近畿大学医学部附属病院(以上大阪府)、独立
行政法人国立病院機構神戸医療センター(兵庫県)、市立奈良病院(奈良県)。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー