【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

武田会長 株主総会で退任挨拶「皆さんのおかげで大きな失敗なかった」

公開日時 2009/06/25 23:00

武田薬品は6月25日、大阪市内のホテルで定時株主総会を開き、武田國男会長
の退任を正式決定した。武田氏は会長退任後、同社で役職にはつかず、85万90
00株を保有する株主として同社を見守る。株主総会の質疑では武田氏の退任を
惜しむ声もあがったが、これに応える形で武田氏が、「こんな私でも大きな失
敗なくここまでこられたのは、(アクトス、タケプロン、ブロプレス、リュー
プリンの)国際戦略4製品に恵まれたことや、先輩方や周りの従業員、皆さま
のおかげです」と御礼をかねた退任の挨拶を行った。武田氏は同社の社長を10
年間、会長を6年間務めた。

今年の株主総会は、所要時間2時間52分(前年2時間6分)、出席者1766人
(同1467人)。活発な質疑が行われて所要時間が前年に比べて長くなった。冒
頭に長谷川閑史社長が今後の事業展開をテーマにプレゼンテーションし、質を
重視した研究開発体制を確立し新製品の着実な上市につなげること、ロシア、
トルコ、北欧といった未進出国への進出を検討することなどを紹介した。米国
で当初計画よりも承認取得・上市が遅れている次期最主力品の糖尿病治療薬
「SYR-322」については、進展があり次第情報開示すると述べるにとどめた。
同剤の審査終了予定日は米国時間6月26日で、一両日中に何らかの結論が出る。

質疑では、低迷する株価をどのように回復させるのかや、売上高の約4割を米
国市場に頼っている現状を質すものなどがあがった。長谷川社長は、株価回復
について、研究開発力と研究開発パイプラインの強化に最優先に取り組みたい
と理解を求め、米国市場に関する指摘に対しては、「世界の約半分の市場シェ
アを持つ米国をなしに、ビジネス展開は考えられない」と説明した。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(1)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー