糖尿病科・代謝内科・内分泌内科 岐阜大学・矢部大介教授が1位
公開日時 2021/02/01 00:00
超高齢者の食事療法など解説同じ内容の講演があった場合、他の先生におすすめしたいですか――。製薬企業主催の講演会の受講者に質問し、その回答から算出した「おすすめ度」(別記)で若手講師をランキングする本シリーズ。第50回は、2019年4月~20年3月に国内で開催された講演会でおすすめ度トップ5となった糖尿病科、代謝内科、内分泌内科(関連科含む)の若手講師(表)を紹介する。第1位は岐阜大学大学院内分泌代謝病態学教授の矢部大介氏。回答した受講者60人中30人が「おすすめしたい」とし、おすすめ度は50.0%。超高齢者糖尿病の食事療法、病態を考慮した糖尿病治療、大規模臨床試験とリアルワールドデータなどについて解説した講演が高く評価された。第2位は愛知医科大学糖尿病内科准教授の神谷英紀氏でおすすめ度は44...