医師が経験した患者トラブルの実際
公開日時 2022/05/01 00:00
昨年12月に大阪のクリニックが放火された事件に続いて、今年1月には埼玉で訪問診療医が殺害された立てこもり事件が起き、医療界のみならず、社会に大きな衝撃を与えました。“クレーマー”“モンスター・ペイシェント”と言われる、問題行動の目立つ患者さんの存在は近年注目されていましたが、誰でもアクセスでき、密室で応対することの多い医療現場に潜むリスクが、改めて浮き彫りになった事件でもありました。今、医療現場で、どれくらいの医師が患者さんとのトラブルに遭遇しているのでしょうか。その実状を調査してみました。世代によっても割合が異なる患者さんとのトラブル経験MRの皆さんは、医師から患者さんとのトラブルについて話を聞いたり、相談されたりしたことがあるかもしれません...