【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

Welby 神戸大学の観察研究に「マイカルテONC」採用 ePRO機能で患者状態を早期探知、治療最適化

公開日時 2022/03/15 04:50
Welbyはこのほど、神戸大学が実施する「がん患者を対象とした生活情報の記録基盤の構築に関する前向き観察研究」でPHRプラットフォーム「WelbyマイカルテONC」が、ePRO(電子的な患者報告アウトカム)機能として採用されたと発表した。観察研究は、神戸大学医学部附属病院および国際がん医療・研究センターで実施する。対面の問診で把握しきれない患者の健康関連情報や調剤情報を一括管理し、患者の状態や有害事象などを早期検知し、その結果を医療従事者が客観的に評価できるプラットフォームの開発を推進することにしている。

今回の観察研究は、神戸大学医学部附属病院と国際がん医療・研究センターで治療を受けたがん患者の一部を対象とする。患者は、有害事象情報、体重・体温等の基礎バイタル情報、食事・睡眠・排便等の「健康に関わる生活情報」をePRO機能のあるマイカルテONCに入力。一方で医療関係者はマイカルテONCのデータベースを通じ、患者の副作用や症状悪化を早期検知することができる。ePROで収集された情報と、電子お薬手帳の調剤情報や診療情報を個人レベルで自動的に連結する「ICT基盤技術」を開発することにしており、患者の日常データを活用することで、患者個々の治療アウトカムの向上を目指すことを支援する。

◎神戸大・榑林特命教授 問診で把握が難しい情報をePROで収集 医療者が客観的評価

神戸大学大学院医学研究科 AI・デジタルヘルス科学分野 榑林陽一特命教授は、「有害事象や食事・睡眠・排便等の情報は医師が最適な治療を提供する上で非常に重要な情報だが、限られた診療時間内で問診によって正確に把握することは難しい」と指摘。今回の観察研究では、「これらの情報を効率的に収集するePROとしてマイカルテONCをがん医療の現場に導入し、その有用性について医師による客観的評価を得るとともに、患者による記録の継続率についても評価する。これらの取り組みでePROによる医療の高度化へ貢献ができることを期待する」と述べた。

◎Welby がん医療のDX化の推進に期待感

一方、Welbyは、「患者の日常生活における健康関連情報や、調剤情報を一括で把握することができるようになり、医療従事者が診療現場で容易に参照することが可能になる」と述べ、がん医療のDX化の推進に期待感を表明した。
プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
関連ファイル

関連するファイルはありません。

【MixOnline】キーワードバナー
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(3)

1 2 3 4 5
悪い   良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事

一緒に読みたい関連トピックス

記事はありません。
ボタン追加
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー