本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
記事一覧
記事一覧名
あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧
編集部のオススメ
24年12月6日現在
資料 国内申請中の87プロジェクト一覧
2025/01/01
78社(内資企業51社、外資企業27社)の国内フェーズ2以降の開発品を調査・集計した。
編集部のオススメ
開発パイプラインリスト
申請数は87 COPD初の抗体製剤、がんや指定難病の新薬続々
2025/01/01
ミクス編集部が製薬企業78社の国内フェーズ2以降の開発品を集計したところ、2024年12月6日時点で申請中のプロジェクト数(以下、品目数)は速報値で87品目となった。
ミクス パイプラインリスト
24年8月版 企業別リスト
後期開発品 1位はAZの59品目 上位8社は外資系
2024/08/01
ミクス編集部が製薬企業74社(内資系企業49社、外資系企業25社)の国内フェーズ2以降の開発品を調査・集計した「新薬パイプラインリスト2024年8月版 企業別」で、原則24年6月末時点(申請品目は7月18日まで集計)のP3以降の後期開発品は571品目(=プロジェクト)となった。企業別リストは、共同開発品は企業ごとに1品目とカウントしている。
編集部のオススメ
24年8月版 国内申請中のプロジェクト一覧
2024/08/01
編集部のオススメ
【データ】企業別医療用薬売上(国内)
首位は2年連続で中外製薬
2024/07/01
編集部のオススメ
大変革期迎えた国内製薬ビジネス
R&Dの“目利き”とタフな交渉力
2024/07/01
毎年、製薬各社の経営トップよる決算説明会が4月末からGWを挟んで約1か月間行われる。この期間は経営トップの発言に直接触れる絶好の機会でもある。
ミクスPremier Reports
Pharma for PRIDEが勉強会
性自認や性的指向を考える
2024/07/01
もし職場の同僚から性的マイノリティであることを打ち明けられたら?――。製薬企業 4 社が参加する「Pharma for PRIDE」は6月、性的マイノリティに関する合同勉強会を開催し、自らの性的指向や性自認を公にするカミングアウトと第三者に暴露されるアウティングについて適切な対応を考えた。
薬事カレンダー
薬事カレンダー
【24年4月2日更新 企業版】
2024/04/03
競合会社や気になる企業の概ね1年先までの薬事イベント(承認、薬価収載、発売、長期投与解禁など)を確認できる「薬事カレンダー企業版」について、4月1日までの公表資料などをもとに最新情報に更新しました。公開資料は厚労省や製薬企業の発表資料、審査報告書などです。23年6月から承認申請中の品目も加えました。
薬事カレンダー
薬事カレンダー
【24年4月2日更新 月次版】
2024/04/03
24年4月1日までの公表資料などをもとに最新情報に更新しました。
ミクス増刊号INDEX
外資製薬企業ファイル【2023年業績】
2024/03/25
欧米に拠点を持つ主要製薬企業16社の2023年業績を1冊にまとめました。各社ごとの総売上高、研究開発費、純利益、各社主力品の売上高(地域別含む)の時系列データのほか、直近の主な承認新薬や、M&Aや事業提携、24年売上予想といったトピックスを紹介します。
前へ
1
2
3
4
5
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 「想定を上回る好調な進捗」で通期は上方修正 重点製品拡大とコスト最適化
2
Meiji Seika小林会長 新・コンソーシアム構想に「いま踏み出さない手はない」 7社22成分56品目統合へ
3
JCRファーマ・芦田社長 自社技術に自信「多くの会社から引き合い」25年度中間決算は契約金で売上伸長
4
新薬2製品が承認へ 塩野義製薬の抗うつ薬・ザズベイは添文修正が必要に 薬事審・第一部会が了承
5
サワイHD澤井会長 適切な市場形成阻むAGは26年度改定で「制度運用変更を」 不採算品再算定見直し訴え
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2025年製薬企業のMR
2
薬価削除506品目(企業別の品目数含む)
3
医薬ランキング【2025年版】リンク付きINDEX
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
国立大学病院長会議・大鳥会長 26年度診療報酬改定「11.0%引上げ」を要望 補正予算で財政支援要請へ
2
小野薬品 がん担当MR増員 消化器がんやNSCLC適応でオプジーボ再成長へ プライマリー担当は減員
3
JCRファーマ・芦田社長 自社技術に自信「多くの会社から引き合い」25年度中間決算は契約金で売上伸長
もっと見る
バナー(バーター枠)