【MixOnline】記事一覧2
アトル 鹿児島に高機能物流センター「南九州ALC」 11月24日稼働

アトル 鹿児島に高機能物流センター「南九州ALC」 11月24日稼働

2018/11/26
メディパルホールディングス(HD)は、子会社で九州地方をカバーするアトルが、鹿児島県に置く南九州物流センターを改築し、高機能化した「ALC」(エリア・ロジスティクス・センター)として運用すると発表した。
東邦HD 高機能物流センター「TBC広島」稼働 入荷から出荷まで90%を自動化

東邦HD 高機能物流センター「TBC広島」稼働 入荷から出荷まで90%を自動化

2018/11/26
東邦ホールディングスはこのほど、医療用医薬品等の高機能物流センター「TBC広島」が稼働したと発表した。
GSK 腎性貧血薬ダプロデュスタットで協和キリンと販売提携 19年下期に申請予定

GSK 腎性貧血薬ダプロデュスタットで協和キリンと販売提携 19年下期に申請予定

2018/11/26
グラクソ・スミスクライン(GSK)と協和発酵キリンは11月22日、GSKが開発中の新規機序の腎性貧血治療薬ダプロデュスタットについて、協和キリンと日本国内での販売提携契約を締結したと発表した。
宮城で「医療と介護のロボット展」 人口減少地域支える新たなビジネス示す

宮城で「医療と介護のロボット展」 人口減少地域支える新たなビジネス示す

2018/11/26
医療や介護の課題解決を支援する先進機器やソリューションを展示する「医療と介護のロボット展」が11月22と23の両日、宮城県仙台市で開催された。
塩野義 抗インフルエンザ薬ゾフルーザの顆粒剤、今冬は発売せず 適応外使用のリスク回避

塩野義 抗インフルエンザ薬ゾフルーザの顆粒剤、今冬は発売せず 適応外使用のリスク回避

2018/11/22
塩野義製薬は、9月に承認を取得した抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザ(一般名:バロキサビル マルボキシル)の顆粒剤について、今冬の2018‐19シーズンは発売しないことを決めた。
新薬2製品 新効能・新用量を追加承認 プラルエントはスタチン適さない患者も使用可に

新薬2製品 新効能・新用量を追加承認 プラルエントはスタチン適さない患者も使用可に

2018/11/22
新薬2製品が11月21日、新たな効能・効果や用法・用量の追加承認を取得した。
三和化学 DPP-4阻害薬とメトホルミンの配合剤メトアナを発売

三和化学 DPP-4阻害薬とメトホルミンの配合剤メトアナを発売

2018/11/22
三和化学研究所は11月21日、DPP-4阻害薬スイニー錠(一般名:アナグリプチン)とメトホルミンを配合した2型糖尿病治療薬メトアナ配合錠LD、同HDを同日に新発売したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー