【MixOnline】記事一覧2
AABP 高コレステロール血症治療薬レパーサ、スタチン不耐性患者使用で追加申請 単剤使用可能に

AABP 高コレステロール血症治療薬レパーサ、スタチン不耐性患者使用で追加申請 単剤使用可能に

2018/08/06
アステラス・アムジェン・バイオファーマ(AABP)は8月3日、高コレステロール血症治療薬レパーサ皮下注(一般名 エボロクマブ(遺伝子組換え))について、スタチン不耐性患者を対象とした一部変更承認申請を行ったと発表した。
厚労省 経口乾癬治療薬オテズラの添付文書に改訂指示 重大な副作用に「重度の下痢」

厚労省 経口乾癬治療薬オテズラの添付文書に改訂指示 重大な副作用に「重度の下痢」

2018/08/03
厚労省医薬・生活衛生局は8月2日、新たな副作用の注意喚起を図るため医療用薬2成分の添付文書を改訂するよう日本製薬団体連合会に通知で指示した。
大日本住友 非定型抗精神病薬ロナセンのテープ剤を承認申請

大日本住友 非定型抗精神病薬ロナセンのテープ剤を承認申請

2018/08/03
大日本住友製薬はこのほど、日東電工と共同開発した非定型抗精神病薬ロナセン(一般名:ブロナンセリン)のテープ製剤を7月31日付で日本で承認申請したと発表した。
「健康日本21」中間評価 健康寿命延伸もメタボ増加など課題明らかに

「健康日本21」中間評価 健康寿命延伸もメタボ増加など課題明らかに

2018/08/03
厚労省は8月2日、「健康日本21(第二次)」の中間評価報告書案を推進専門委員会に提示した。
協会けんぽ静岡支部 「地域フォーミュラリ」今秋策定へ データ作成業務を日本調剤が受託

協会けんぽ静岡支部 「地域フォーミュラリ」今秋策定へ データ作成業務を日本調剤が受託

2018/08/02
日本調剤は8月1日、地域フォーミュラリ策定に向けて協会けんぽ静岡支部の事業を受託したと発表した。
【INSIGHT】プロモーション大改革 製薬業界を社会がどう見ているかを考える時

【INSIGHT】プロモーション大改革 製薬業界を社会がどう見ているかを考える時

2018/08/02
厚労省は製薬企業の社内ガバナンスの強化に着手した。今回公表された「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン」案も、2019年通常国会に提出が予定される医薬品医療機器等法(薬機法)改正の議論もこのなかに位置付けられる。
協和キリン リツキサンのバイオ後続品、想定上回る進捗 コスト意識高い医療機関に需要

協和キリン リツキサンのバイオ後続品、想定上回る進捗 コスト意識高い医療機関に需要

2018/08/02
協和発酵キリンは8月1日、東京都内で行った2018年12月期第2四半期(1~6月)決算説明会で、1月に発売した抗がん剤リツキサンのバイオ後続品(バイオシミラー)リツキシマブBS点滴静注「KHK」の売上が当初想定を上回る進捗であることを明らかにした。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー