【MixOnline】記事一覧2
あなたのプロジェクトを成功させる9カ条とは

あなたのプロジェクトを成功させる9カ条とは

2020/09/18
『「畳み人」という選択――「本当にやりたいこと」ができるようになる働き方の教科書』(設楽悠介著、プレジデント社)は、出版関係者の手になる本だが、内容が実に具体的で応用可能なので、さまざまな分野の組織でリーダー的立場にいる人にとっては、間違いなく参考になるだろう。
協和キリン 在宅勤務下の社員コミュニケーションで「Smileプロジェクト」実施 社内ラジオで成果も

協和キリン 在宅勤務下の社員コミュニケーションで「Smileプロジェクト」実施 社内ラジオで成果も

2020/09/17
協和キリンは9月16日に開催したメディア向けイベント「オンラインコミュニケーションデイ」で、新型コロナ禍の在宅勤務期間中に行ったコミュニケーション施策「Smileプロジェクト」を報告した。
協和キリン MR活動にデジタルプラットフォーム導入 コロナ禍における情報提供で社内議論も加速

協和キリン MR活動にデジタルプラットフォーム導入 コロナ禍における情報提供で社内議論も加速

2020/09/17
協和キリンは9月16日、「オンラインコミュニケーションデイ」と称するWeb会議システムを通じたメディア懇談会を開催した。
東和と日医工 経口血糖降下薬メトホルミンの一部を自主回収 NDMA検出で クラス1

東和と日医工 経口血糖降下薬メトホルミンの一部を自主回収 NDMA検出で クラス1

2020/09/17
東和薬品と日医工は9月16日、ビグアナイド系経口血糖降下薬・メトホルミン塩酸塩500mgMTの一部ロットをそれぞれ自主回収(クラスI)すると発表した。
日医工 健胃消化剤2成分2品目を自主回収 クラス2

日医工 健胃消化剤2成分2品目を自主回収 クラス2

2020/09/17
日医工は9月16日、製造販売する健胃消化剤・パンクレアチン「日医工」と同ジアスターゼ「日医工」の2成分2品目を自主回収(クラスII)すると発表した。
菅内閣発足 最優先課題は新型コロナ対策 オンライン診療は恒久化 厚労相に田村憲久氏を起用

菅内閣発足 最優先課題は新型コロナ対策 オンライン診療は恒久化 厚労相に田村憲久氏を起用

2020/09/17
衆参両院は9月16日の本会議で、第99代内閣総理大臣に菅義偉自民党総裁を指名した
アムジェン 成人片頭痛の予防的治療薬エレヌマブを承認申請

アムジェン 成人片頭痛の予防的治療薬エレヌマブを承認申請

2020/09/17
アムジェン日本法人は9月16日、抗CGRP受容体モノクローナル抗体製剤・エレヌマブ(遺伝子組換え)について、成人片頭痛の予防的治療薬として日本で承認申請したと発表した。
メディパルHD PMS事業で新会社「ファルフィールド」設立へ 新社長に元武田薬品支店長の山口司氏

メディパルHD PMS事業で新会社「ファルフィールド」設立へ 新社長に元武田薬品支店長の山口司氏

2020/09/16
メディパルホールディングスは9月15日の取締役会で、PMS事業を収益源とする新会社設立を決議したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー