ダイナボット 北陸製薬を吸収合併
公開日時 2002/11/07 23:00
北陸製薬とダイナボットは11月7日の株主総会で、来年2月に合併することを決めたと発表した。新社名は「アボット ジャパン」で、ダイナボット現本社の東京都港区六本木1丁目に本店を置く。合併により新会社のMR数は700人以上になる。ダイナボットを傘下に持つ米アボット ラボラトリーは、ビーエーエスエフの医薬品部門買収で、北陸製薬の株式66.7%を取得。ダイナボットはこのほど、北陸製薬の発行済み株すべてを取得して完全親会社となった。正式合併を前に両社はこのほど、ダイナボットのマクロライド系抗生物質製剤「クラリシッド錠」「クラリシッド・ドライシロップ小児用」「同錠小児用」と、北陸製薬の経皮吸収型・気管支拡張剤「ホクナリンテープ」のディテール活動を行う共同プロモーション契約を結んだ。