厚労省 労災病院30ヵ所に再編へ
公開日時 2004/03/30 23:00
厚生労働省は3月30日、「労災病院の再編計画」をまとめた。労災病院が重点
的に取り組むべき分野として、四肢切断・骨折などの職業性外傷▽せき椎損傷
▽勤労者のメンタルヘルス――といった12の項目を列挙した上で、全国37病院
のうち5病院を廃止、4病院を2病院に統合し、30病院に再編する方針を明ら
かにした。
廃止対象病院は、診療、研究機能、経営の収支状況、地域的配置状況などの要
素を総合的に勘案し決定。また、同一の二次医療圏に設置されている労災病院
を統合の対象とした。廃止、統合の対象病院と予定時期は次の通り。
▽廃止=霧島温泉労災病院(04年度)、珪肺労災病院(05年度)、大牟田労災
病院(同)、岩手労災病院(06年度)、筑豊労災病院(07年度)▽統合=美唄
労災病院・岩見沢労災病院(07年度)、九州労災病院・門司労災病院(同)