厚労省 4年制卒で薬剤師国試受験の省令案
公開日時 2004/10/28 23:00
薬学教育6年制化に向け厚生労働省は10月28日までに、薬学部4年制課程を卒
業し薬学の修士または博士課程を修了した者にも薬剤師国家試験の受験資格を
認める要件として、(1)4年制課程で履修していない必須科目、単位は6年
制課程の場で追加必須(2)このうち医療薬学及び実務実習は4年制課程で履
修していても6年制課程の場で履修――などとする省令案を決めた。
国試を目指さない学生などのために大学によっては4年制課程を残すことから、
これらの卒業者にも、修士課程、博士課程を修了することで受験機会を与える
目的。年限延長制度スタートする06年度から17年度の入学者が対象。厚労省は
同省令案に対する一般からの意見を募集、省令案の詳細や応募方法は政府のパ
ブリックコメント専用サイト
(http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public)へ。11月21日締め切り。