ノバルティスの4―6月 純利益18%増、下期は後発品参入響く
公開日時 2007/07/17 23:00
スイスのノバルティスが7月17日発表した07年4―6月期決算によると、売上
高は前年同期比10%増の101億2200万ドル、純利益は18%増の20億1600万ドル。
医療用医薬品部門の売上は6%増の60億6500万ドル、後発品部門のサンドの売
上は19%増の17億1900万ドル。07年下半期は米国での降圧剤ロトレル(5月~)
、抗真菌薬ラミシールへの後発品参入、また過敏性腸症候群治療薬ゼルノーム
の販売停止(3月~)により医療用医薬品部門の成長が減速する見通し。
〔4―6月、米国―全世界、百万ドル(前年同期比%)〕
ディオバン 546(22)1239(19)
グリベック 177(13)747(17)
ゾメタ 160(-4)322(5)
ロトレル 241(-31)241(-31)
サンドスタチン103(21)253(13)
ネオーラル 26(-13)233(-1)
フェマーラ 103(23)231(33)
ラミシール 130(-24)225(-20)
トリレプタル150(6)199(7)
ボルタレン 0(-100)185(5)