中医協資料・08年度診療報酬改定に向けた検討項目例(案)
公開日時 2007/08/08 23:00
○【より良い医療の提供を目指すための評価】▽医療の実情を踏まえた視点か
らの検討(勤務医の負担軽減のための方策、救急医療・産科医療・小児医療等
の重点的な評価)▽医療機関・薬局の機能を踏まえた視点からの検討(初診料・
再診料体系等の外来医療の評価の在り方の検討、入院医療の評価の在り方の検
討)▽個別の医療施策を推進する視点からの検討(がん対策を推進するための
評価の検討、心の問題等への対応と適正な評価の検討)。
○【患者の視点の重視】▽安心・納得できる医療の評価の検討。
○【医療技術の適正な評価】▽真の医療ニーズに沿った医療の評価▽医療技術
の評価・再評価▽医療の質の評価。
○【革新的新薬・医療機器等イノベーションの適切な評価と後発品の使用促進】
○【上記以外の重要項目】▽歯科診療の特性を踏まえた適正な評価の検討▽DP
Cの在り方の検討▽診療報酬改定結果検証を踏まえた検討▽その他。