【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

国立がんセンターが後発品リスト公表 厚労省は波及を期待

公開日時 2009/02/17 23:00

国立がんセンター中央病院は2月17日、ホームページ上で後発品採用リストを
公表した。ナショナルセンター(NC)、国立病院にリスト公表に協力を求めて
いた厚生労働省は、これら公的医療機関が採用している製品を見せることで、
他の医療機関での後発品の使用に一層の弾みがつくことを期待している。

リストは2月1日現在、同院で採用している「主な後発医薬品」としてい掲載。
内用、注射、外用別に「薬効分類」「商品名」「規格・容量」「販売会社」か
らなる。大日本住友製薬、明治製菓、エーザイ、武田薬品、日本新薬、塩野義
製薬など新薬メーカーの製品が目立つ。

同院はホームページで「患者さんや国民全体の医療費の負担の低減を考慮して、
後発医薬品の採用を行っています」とした上で、採用基準を説明。▽承認の内
容が同院の医療の必要を満たすか▽品質、製造販売会社の供給体制や情報提供
体制に問題がないか▽これらを確認したうえで、複数の候補がある場合は競争
入札を行い、最も経済的なものを選択する--としている。

後発品の使用促進策の一環として厚労省は08年12月、NC、国立病院機構傘下の
病院に対し、後発品採用リストの公表に協力を依頼しており、中央病院が先頭
を切った。同省によると、3月までには、NCは順次公表する予定で、国立病院
については公表方法を検討した上で公表するとしている。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー