SWOTからキー・イシューズを導き出す
公開日時 2009/05/31 00:00
今回は、環境分析を戦略立案につなげる道筋を取り上げます。キー・イシューズとは、「是が非でも自社がやらなくてはならないこと」を指し、戦略の核となるものです。キー・イシューズを導き出すために有効なのがSWOT、クロスSWOTです。SWOT分析は一般的によく知られたツールです。Strengths(強み)、Weaknesses(弱み)、Opportunities(機会)、Threats(脅威)の頭文字をとってSWOT。S/Wは内部要因、O/Tは外部要因、四つ合わせて市場環境を理解するためのフレームワークである、と理解している方もいるでしょう。過去に自分で書いたことのある読者も多いはずです。ここで質問です。貴方は何のためにSWOTを書きましたか?その時SWOTを書いたことで、何が変わりましたか?40年...