【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

NTTコミュニケーションズ 「SmartPRO」サービス提供開始 被験者や患者の主観的評価データを収集

公開日時 2022/05/24 04:50
NTTコミュニケーションズは5月20日、医薬品の治験や製造販売後調査で被験者や患者の主観的評価データを収集する「SmartPRO」のサービス提供を開始したと発表した。PRO (Patient Reported Outcome)を電子化し、被験者や患者が自身のスマートフォンから直接調査項目への回答を入力できる。一方、研究機関や製薬企業は入力データをシステム上で確認し、データ収集できる。同社はPROの評価項目数や回答数に応じた従量課金制を導入する方針で、同サービスを使う研究機関や製薬企業のトータルコストの最適化が可能になるとしている。

治験や製造販売後調査において、被験者や患者の「痛み」や「気分が悪い」などの主観的評価は、医師による客観的評価とのギャップを生むことがある。さらに、紙ベースのPROを使用する場合、患者が回答を忘れることもあり、入力漏れや入力ミスによるデータの信頼性なども課題となっていた。

「SmartPRO」には、被験者や患者が回答を忘れた場合に実施を促すリマインド機能がついている。このため、紙ベースのPROに比べ確実な調査データの収集を可能とした。また入力漏れや入力ミスを通知するアラート機能もあり、タイムリーかつ信頼性の高いPROを収集できる。さらに、NTT Comが提供する医療ヘルスケア分野向けのデータ流通プラットフォーム「Smart Data Platform for Healthcare」に組み込まれているため、本人同意の取得やデータの安全管理、個人情報などを安心・安全に行うことが可能です。また収集されたデータは暗号化され管理されるため、不正利用を防ぐことができる。このほか、アプリのインストールなどの利用開始に伴う特別な準備や、ePRO利用時の運用負担を軽減することも可能としている。

一方で研究機関や製薬企業に対しては、従量課金制を採用していることから、トータルコストの最適化も可能だという。すでに、国内大手製薬企業での利用が決定しており、同社としては、更なる普及に努める方針。さらに、同サービスにおいて、被験者や患者が臨床試験後も健康に関するあらゆるデータを記録できる「日誌機能」を22 年度内に提供する予定としている。
 
プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
関連ファイル

関連するファイルはありません。

【MixOnline】キーワードバナー
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(2)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事

一緒に読みたい関連トピックス

記事はありません。
ボタン追加
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー