【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

バイエル薬品 福岡で糖尿病の没入型イベント開催 予防や早期発見の一助に

公開日時 2025/09/17 04:50
バイエル薬品は、糖尿病患者の腎臓内で起こっている世界に没入し、糖尿病や合併症への理解を深めるイベントを、9月6日~7日に福岡市で開催した。イベントでは糖尿病の進行で起きる体内の様子を投影した没入型体験に加え、市民公開講座も開催し、2日間で約1800人が訪れた。同社はこのイベントを通じ糖尿病や合併症への啓発に加え、予防や早期発見の重要性を理解する機会としてほしい考えだ。

イベントでは、商業施設内に直径約6メートルのドーム型シアターを設置。高血糖の持続によって腎臓の糸球体が損傷し、ろ過機能が低下していく様子などを約5分間の映像で投影した。参加者は、臓器の内部を旅するように、糖尿病の進行による体内の変化を体感した。

また、市民公開講座では、九州大病院内分泌代謝・糖尿病内科講師兼副科長の坂本竜一氏が登壇。慢性腎臓病(CKD)罹患後の治療費や健康への影響に触れ、「CKDはサイレントキラーと呼ばれ、ある程度進行するまで自覚症状が乏しいが、無症状の時から冠動脈疾患や脳卒中などの全身の病気に影響する」と指摘し。早期発見と治療の重要性を訴えた。

同社によると、糖尿病は日本人の5~6人に1人が罹患している国民病といわれ、中でも福岡県は2023年調査で透析患者数が全国で8番目に多いとされる。同社は、「このような取り組みを通じ糖尿病やその合併症の一つである糖尿病関連腎臓病について理解を深め、予防や早期発見・治療につなげていただくための機会になるよう願っている」としている。
 
プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(5)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー