デジタルで変わる医療・ヘルスケア、広がる未来
公開日時 2025/10/01 00:00
国際医療福祉大学臨床医学研究センター/日本デジタル医学会代表理事/第1回日本デジタル医学会年次学術大会実行委員長磯部陽日本デジタル医学会は、医療・ヘルスケアにおける情報通信技術の応用を探求する学術団体として、30年の歴史をもつ「ITヘルスケア学会」を前身に昨年末に誕生しました。医療従事者、情報工学研究者、企業関係者など幅広い専門家が集い、世代や業種を越えた交流を通じて、医療DXの課題解決を目指しています。小規模ながら実践的な議論を重ねる本学会は、現場の知見と最先端技術を結びつける役割を担っています。日本デジタル医学会の始動と歩みこの数十年で、PC、インターネット、電子カルテ、スマートフォン、ウェアラブルデバイス、遠隔診療、ロボット支援手術などが登場し、医療を支えるテクノロジーは大きく進化しま...