本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
記事一覧
記事一覧名
あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧
ミクス パイプラインリスト
25年8月版 疾患別リスト
後期開発品 がん領域に200品目以上
2025/08/01
ミクス編集部は製薬企業76社(内資系企業48社、外資系企業28社)の国内フェーズ2以降の開発品を調査し、「新薬パイプラインリスト2025年8月版 疾患別」をまとめた。
編集部のオススメ
国内申請中の75プロジェクト一覧
2025/08/01
編集部のオススメ
企業別医療用薬売上(国内)
首位はアストラゼネカ 前回トップの中外製薬は4位
2025/07/01
編集部のオススメ
24年世界のブロックバスター
キイトルーダが300億ドルに迫る 2位オゼンピック 3位デュピクセント
2025/07/01
世界の製薬企業が発表した2024年業績からグローバル製品売上ランキングをまとめた。1位はメルクのがん免疫療法薬キイトルーダで、18%増の294.82億ドルと、引き続き2桁伸長し300億ドルに迫る勢いを見せた。
編集部のオススメ
製薬各社の「業務効率化プログラム」その狙いと期待
7割がデジタル・AIを通じた業務効率化を実践
2025/07/01
製薬各社ともビジネス変革を進めている。AIやデジタルの社会浸透は、研究、開発、生産、営業・マーケティング、本社管理部門の全てのサプライチェーンにおけるビジネスプロセスで、成果を前提としたアジャイルな意思決定プロセスの構築や組織改革、会社が求める人財育成や採用方針の変更などに直接影響している。
INTERVIEW
米リジェネロン ヤンコポーロス社長
がん・COPD・肥満の試験結果が年内発表
2025/07/01
医師であり研究者でもある2人の創業者によって1988年米ニューヨーク州で設立されたバイオ医薬品企業のリジェネロンは、近年、独自技術による創薬で多くの承認実績を重ねている。
おくすり想起ランキング
プロモーション系チャネル 25年4月調査
フォシーガが4期連続1位 2位に競合薬ジャディアンス CKD市場で競争激化
2025/06/27
2025年4月に「MR活動」などのプロモーション系情報チャネルによって医師に想起された製品ランキングのトップ2製品が、再び慢性腎臓病(CKD)などの適応を持つSGLT2阻害薬のフォシーガとジャディアンスとなり、CKD市場の競争が激しさを増していることが確認できた。
おくすり想起ランキング
プロモーション系チャネル 25年1月調査
フォシーガが3期連続1位 想起医師数は上位4製品とも大幅減
2025/03/27
2025年1月に「MR活動」や「講演会」などのプロモーション系情報チャネルによって医師に想起された製品ランキングで、慢性腎臓病(CKD)などの適応を持つSGLT2阻害薬・フォシーガが3期連続の1位となった(本調査は3カ月に1回集計)。
ミクス増刊号INDEX
外資製薬企業ファイル【2024年業績】
2025/03/25
欧米に拠点を持つ主要製薬企業16社の2024年業績を1冊にまとめました。各社ごとの総売上高、研究開発費、純利益、各社主力品の売上高(地域別含む)の時系列データのほか、直近の主な承認新薬や、M&Aや事業提携、25年売上予想といったトピックスを紹介します。
薬事カレンダー
薬事カレンダー
【25年3月18日更新 企業版】
2025/03/18
競合会社や気になる企業の概ね1年先までの薬事イベント(承認、薬価収載、発売、長期投与解禁など)を確認できる「薬事カレンダー企業版」について、25年3月12日までの公表資料などをもとに最新情報に更新しました。
1
2
3
4
5
6
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
厚労省・後発品承認 初後発は6成分 フォシーガ後発品に3社、適応は2型糖尿病のみ 先発にないOD錠も
2
フォシーガ後発品 沢井製薬、武田テバ、ニプロが承認取得 ニプロ製品はAG ビムパット後発品に12社
3
25年4~6月国内医療用薬市場 上位10製品全て売上250億円超 「年間1000億円以上が期待される水準」
4
新薬8製品が薬価収載 再発又は難治性の多発性骨髄腫治療薬・タービーは即日発売
5
アステラスの地図状萎縮を伴うAMDの治療薬・アイザベイなど新薬8製品を審議へ 8月29日の第一部会で
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
後発品 25年8月初承認成分
2
【2025年4-6月及び上期】日本の医療用医薬品市場
3
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
中外製薬・奥田社長CEO 早期開発5プロジェクトを一括中止 中分子は LUNA18から AUBE00に切替え
もっと見る
バナー(バーター枠)