本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
検索フォーム(ヘッダー)
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
記事一覧
記事一覧名
あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧
INTERVIEW
アストラゼネカ 堀井貴史社長
101の国内開発パイプラインで圧倒
2025/01/01
「2024年11月末時点の開発パイプラインは101。がん領域が63製品、がん領域以外のバイオファーマ(循環器・腎・代謝疾患、呼吸器・免疫疾患)は38製品」-。堀井貴史社長は本誌インタビューに対し、「今後3~5年で多くの革新的新薬を日本の患者さんにお届けする機会がある」と強調した。
ミクスPremier Reports
アストラゼネカの「XR」
ARを活用した医師参加型イベントを開催
2024/07/01
アストラゼネカは、MRと医師のエンゲージメント向上を目的とした手段の一つとして「XR:クロスリアリティ」に注力している。
ミクス増刊号INDEX
外資製薬企業ファイル【2023年業績】
2024/03/25
欧米に拠点を持つ主要製薬企業16社の2023年業績を1冊にまとめました。各社ごとの総売上高、研究開発費、純利益、各社主力品の売上高(地域別含む)の時系列データのほか、直近の主な承認新薬や、M&Aや事業提携、24年売上予想といったトピックスを紹介します。
編集部のオススメ
AZチーフ・デジタル・オフィサー&CIO シンディ・L・フーツ氏
患者視点のAI活用で個別化医療を推進
2023/09/01
「早期診断により、早期治療ができれば、患者のアウトカムを改善できると考えており、そこで果たせる役割もあると考えている」――。
INTERVIEW
アストラゼネカ 堀井貴史社長
日本でNo.1パイオニア企業を目指す
2023/08/01
「“イノベーションを通じて患者さんの人生を変えるNo.1パイオニア企業”を目指す」-。アストラゼネカの代表取締役社長に2022年7月に就任した堀井貴史氏は、アストラゼネカの目指す姿をこう強調する。
新薬の立ちイチ
進行・再発子宮体がん
キイトルーダとレンビマ併用療法 処方経験医の評価は・・・
2023/07/01
子宮がんは国内外で患者数が増加しており、薬物治療では殺細胞性薬剤による化学療法がメインとなるが、進行・再発子宮体がんの治療においては長らく有効な二次治療が望まれてきた。
ミクス パイプラインリスト
22年8月版 企業別リスト
後期開発品数 1位はAZ 2位は中外製薬 内資系トップは7位の武田薬品
2022/08/01
ミクス編集部が製薬企業68社(内資企業47社、外資企業21社)の国内フェーズ2以降の開発品を調査した「新薬パイプラインリスト2022年版8月版 企業別」によると、原則22年6月末時点(申請品目は7月10日まで集計)でP2以降の国内開発プロジェクト数(以下、品目数)は791品目に上った。
編集部のオススメ
21年度製品別国内売上
1位キイトルーダ 2位オプジーボ
2022/07/01
製薬企業の決算資料やIQVIAの発表資料から2021年度の国内売上100億円以上製品を集計したところ、キイトルーダとオプジーボが1位、2位を維持し、さらにテセントリクが12位、イミフィンジが28位につけ、がん免疫療法薬が上位を占めた。
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
サンバイオ アクーゴの年内販売開始に期待感 米国FDAとTBI適応取得で臨床試験の開始に向け協議再開
2
新薬11製品が薬価収載 乳がん薬ダトロウェイなど7製品即日発売 肥満症薬ゼップバウンドは4月11日
3
BMS・勝間社長 2032年売上“2倍” コマーシャル組織再編 「ブランドリード」が部門横断で製品マネージ
4
オリオンファーマ 医療人材プラットフォーム「MRT」活用で長期収載品のデジタルプロモーションに挑戦
5
選定療養対象の長期収載品 対象品の48%で2ケタの薬価引下げ、25年度改定で 11品目は20%超引下げ
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
25年4月から選定療養の対象から外れる長期収載品
2
25年4月から選定療養対象の長期収載品全リスト
3
25年度薬価改定 企業別改定率
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
サンバイオ アクーゴの年内販売開始に期待感 米国FDAとTBI適応取得で臨床試験の開始に向け協議再開
2
日医と6病院団体が声明 26年度診療報酬改定「物価・賃金上昇対応の仕組みを」地域医療崩壊に危機感
3
立憲民主・原口議員 Meiji Seikaからの提訴に「徹底的に戦う」“731部隊”は「私が言ったものではない」
もっと見る
バナー(バーター枠)