本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
スキルアップ/キャリアアップ
【MixOnline】記事一覧2
スキルアップ/キャリアアップ
拝啓MR殿!
処方に影響を与えたMR PART 2
2011/03/30
“処方に影響を与えたMRなんていないなぁ…”。担当するドクターからこんな言葉を聞いたらショックではないだろうか?では、臨床医の印象に残るMRになるために、日常の情報提供で何を心がけるべきか。
My Career Life
塩野義製薬株式会社 秋富 玲央 さん
2011/03/30
塩野義製薬でおなじみの「SONG」というフレーズ。社内では「S=speed」、「O=open mind」といったように仕事上のモットーを表す言葉として用いられており、「どのようなSONGを奏でているか」が自身の成長を確認するキーワードになっているという。
新世代MR講座~ワカモノ編~
「自分で書く」(最終回)
2011/03/25
向井所長がとても面白いと話していた“カルテ作成”研修が、今回の集合研修に急遽、組み込まれたのだという。格好良くデザインされた本社受付ロビーを過ぎ、ガラス壁で綺麗に区分けされた明るい廊下を進むと、その先の会議室には同期たちの懐かしい姿があった。
あなたの人生が最高に輝く時
MRがコミュニケーション能力を高めるには
2011/03/24
MRにとって一番重要な能力は何か。ほとんどの人から「コミュニケーション」という答えが返ってくることだろう。このコミュニケーションの質を向上させる方法がNLPなのだ。
あなたの人生が最高に輝く時
君は、子供のために、ここまで闘えるか
2011/03/03
MRお悩み相談Bar
課長との同行が苦手!
2011/02/27
課長との同行が苦手です。ドキドキして、常に緊張してしまいます。どうしたらよいでしょうか。
営業スキル実践講座
競合MRの差別化にもなる統計のスキル(リスク比、カイ2乗検定)
2011/02/27
Hi!エビデンスの香りたってますか?原稿を読んでくれたMR氏が、「統計の研修は受けましたけど、よく分からなかったですね。でも、対応のあるt検定が、まさか手計算でできるとは…」と、えらく喜んでくれました。
MR生態学
MRは地域医療情報に精通している
2011/02/27
通常MRは同じエリアを3年から5年担当している。稀には同じ地域を何十年の担当している者も居ないわけではないが、一般的には3~5年で転勤して、次の地域へ移っていく。
My Career Life
ジェンザイム・ジャパン 藤岡 孝彰 さん
2011/02/27
「困っている患者様を少しでも早く見つけ出して治療につなげたい」──そんな思いで希少難病であるライソゾーム病の啓発に情熱を燃やす藤岡孝彰さん。神奈川県内で年間数人しか見つからない希少疾病の患者を、医師への働きかけと医療従事者の方々の尽力で、十数人の診断につなげることができた。
拝啓MR殿!
処方に影響を与えたMR PART 1
2011/02/27
1つのクラスには複数の薬剤がある。アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬(ARB)を例にとっても、カンデサルタン、オルメサルタン、バルサルタン、テルミサルタン、ロサルタン、イルベサルタン――実に多くの薬剤がひしめく。臨床医は、この中から何を考えて処方しているのだろうか。
前へ
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
協和キリン 「特別希望退職制度」導入 営業職含む40歳以上・勤続3年以上の社員・再雇用社員が対象
2
塩野義製薬 JT傘下の鳥居薬品の買収を決議 買収総額は約1600億円規模 JTは医薬事業から完全撤退へ
3
塩野義製薬・手代木社長 JTグループの医薬事業買収で「グローバルでNo.1の低分子創薬力有する企業」に
4
ファイザー・五十嵐社長 MRとSME連携でエンゲージメント向上 顧客ニーズ定期確認で人員配置を進化
5
シミックHD 米投資ブラックストーンの買収に基づく新事業体制が始動 事業再構築で「グループ戦略室」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
日医・松本会長 26年度診療報酬改定「診療所の経営状況、大変苦しい」 24年度改定後に著しく悪化
2
サンバイオ株主総会 森社長「上半期中のアクーゴ出荷解除に意欲」 米国事業や資金調達で株主から意見
3
元・タケダMRが語る 2月末退社の吉田氏「MR活動の精度向上こそ医療データの精度アップに」 Active-T
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2024年 企業別MR数
2
【2024年】日本の医療用医薬品市場
3
開発パイプライン 25年1月版企業別リスト
もっと見る