【MixOnline】記事一覧2

スキルアップ/キャリアアップ

マルと矢印と+で、売上を2倍にするための図解思考のスキル

マルと矢印と+で、売上を2倍にするための図解思考のスキル

2010/09/29
Hi! 売りは頑張りに比例して伸びてますか?
エッ、悩んでる。もう、何に注力したらいいか分からないって!
ハハハッ。なまじっか頭がいいが故の堂々巡りの悩みっていう奴ですかね。

製薬企業のソーシャルメディアマーケティング

製薬企業のソーシャルメディアマーケティング

2010/09/29
今回は製薬業界でのソーシャルメディアマーケティングの事例について取り上げます。各社のソーシャルメディアを使った取り組みからどんな成果が見えてくるか、ぜひ実際のサイトを訪問してご自分の目で確かめてみてください。
MRは親族や友人を救う

MRは親族や友人を救う

2010/09/29
MRは直接患者さんに会うことは無いので、自社の薬を通じて、先生から「君の会社の薬を使って患者さんから感謝されたよ」という話は良く聞くことはあるが、いずれの時代においても、プロパーやMR達が多くの人を直接的に助けていることはあまり報じられていない。
アイ・エム・エス・ジャパン株式会社 秋山 真実 さん

アイ・エム・エス・ジャパン株式会社 秋山 真実 さん

2010/08/30
「ここでやらなければ後悔する」─そう一念発起し、海外へと飛び出した。勤めていた製薬会社を辞め、大学で経営学を学び直すために単身で米国に渡った。視野が広がったきっかけは米国で働く日本人ビジネスマンとの出会い。
その5 MRの訪宣車は動く倉庫

その5 MRの訪宣車は動く倉庫

2010/08/30
MRにはありとあらゆる販促宣伝資材が送られてくる。基本パンフレット、変形パンフレット、一枚ペラのリーフレット、紙芝居形式のビジアライザー、各種文献、学会抄録、サービス品等々、その種類は重点宣伝品目数によってマチマチであるが、会社によっては数十種類に及び、年間予算は数億円にも及ぶ。

ジョブズ氏だったら、医局説明会で、どんなプレゼンするだろう!

ジョブズ氏だったら、医局説明会で、どんなプレゼンするだろう!

2010/08/30
Hi! 説明会での緊張感を楽しんでますか。
社長のコメントやプレゼンの上手い下手が、株価にも影響する時代です。
世界中の社長の中で、誰が最もプレゼンが上手いかというと、ダントツで、アップル社のスティーブ・ジョブズ氏でしょう。

その4 MRの“身なり”が乱れてきた

その4 MRの“身なり”が乱れてきた

2010/07/29
最近のMRの姿を見ていると、どうも10年以上前とは大分違って来たように思われる。以前よりは貧相に見えるのは私だけではないような気がする。
男性MRの場合でも、ある支店長が次のようにぼやいていた「最近当社のMRで僅か五千円の背広を着ているやつがいる。高い日当をもらっているのに、もう少し高い背広を着て欲しいものだ」

バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー