本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
検索フォーム(ヘッダー)
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
営業部門管理職オススメコンテンツ
【MixOnline】記事一覧2
医師の処方動向をよむ
後発品市場 喘息薬モンテルカスト 5か月で後発品比率60%
2017/03/31
政府の後発医薬品の使用促進策もあり、先発品からの切り替えスピードが年々早まっている。最近の大型市場としては、16年9月にオーソライズド・ジェネリック(AG)が、同年12月に27社から通常の後発品(GE)が参入した気管支喘息・アレルギー性鼻炎治療薬モンテルカスト(先発品名:キプレス、シングレア)があり、先発品売上は15年度で約660億円とされる。
医師の処方動向をよむ
SGLT2阻害薬 ジャディアンス伸長続く 毎月の処方患者獲得で首位
2017/02/28
2014年4月のスーグラの上市を皮切りに、16年12月時点で6成分7品目が登場している経口糖尿病薬のSGLT2阻害薬。大型市場の形成が期待されたものの、その作用機序に伴う脱水などの副作用懸念から、高齢者への投与は慎重に行うこととされ、若年で肥満傾向の患者への投与が推奨されたこともあり、医療現場への普及はメーカーの期待ほど伸びていない。
変わるエリアマーケット 医薬品卸の挑戦
メディセオと大塚倉庫の挑戦
2017/02/28
メディセオと大塚倉庫が1月、医療用医薬品の物流効率化に向け業務提携を開始した。
医師の処方動向をよむ
処方数量ランク 一般内科トップはアムロジピン
2017/01/31
厚労省は、これまでの“施設完結”ではなく、“地域完結”で医療・介護・生活支援などを提供する地域包括ケアシステムの構築を進めている。
変わるエリアマーケット 医薬品卸の挑戦
医療機関・薬局の業務支援ビジネスに軸足
2017/01/31
医薬品卸各社は、新ビジネスの立ち上げに積極的に動き始めた。今後の地域医療再編で、医療施設に必要になる事業、業務の効率化支援に商機を見出す。
医師の処方動向をよむ
花粉症 患者の4割弱、薬剤の「変更経験あり」
2016/12/26
2017年花粉症シーズンが近づいてきた。日本人の4人に1人が花粉症とされるこの“国民病”は、花粉飛散量と患者数の傾向がおおよそ一致する。
医師の処方動向をよむ
NSAIDs貼付剤 新薬ロコア 処方の70%が新規患者で
2016/11/30
関節炎や筋肉痛などの治療に幅広く使用される非ステロイド性消炎鎮痛薬(NSAIDs)。経口剤は消化管障害の発現頻度が高く、これを回避するために開発されたのが外用剤だが、このうちNSAIDsの貼付剤市場はケトプロフェン(先発品名モーラス)とロキソプロフェン(同ロキソニン)が2大市場を形成している。
医師の処方動向をよむ
DPP-4阻害薬 BG薬との配合薬エクメット急伸 シェア5%に
2016/10/31
2型糖尿病治療薬市場でパラダイムシフトを起こし、金額ベースでも数量ベースでもシェアトップとなったDPP-4阻害薬。低血糖を起こしにくいことが主な要因だが、最近はクラスとしての伸びは頭打ちで、競合激化によるクラス内のシェア争いは苛烈である。
変わるエリアマーケット 医薬品卸の挑戦
東邦HD 多職種連携への挑戦
2016/10/31
エリアマーケットの変化からビジネスチャンスをつかもうと、果敢に挑戦しているのが、地域密着で展開する医薬品卸だ。その取り組みを取材した。
医師の処方動向をよむ
ジプレキサGE 登場1か月でGE比率30%
2016/09/30
政府が後発医薬品(GE)の数量シェアを17 年央に70%以上、18 年度から20 年度末までの間のなるべく早い時期に80%以上とする目標値を定めたことにより、GE使用促進には一層拍車がかかっている。
前へ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
製薬企業が流通改善GL遵守せず 「一社流通」理由説明は7% 安定供給支障で患者に影響 NPhA調査
2
製品想起ランク 1位フォシーガ 2位ジャディアンス CKD適応取得で競争激化 24年10月調査
3
25年度薬価改定 最低薬価は3%引き上げ 不採算品再算定の対象に解熱鎮痛薬や止血剤も追加
4
抗インフルエンザ薬の供給状況 中外製薬、東和薬品のタミフル、塩野義製薬のゾフルーザが限定出荷に
5
AZ・堀井社長 治験アプリ「Unify」活用したDCTに挑戦 12治験で現在準備中 「患者中心」実現へ
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
Meiji Seika ファルマ 原口一博議員を提訴「731部隊」、コスタイベを「生物兵器」と繰り返し誹謗中傷
2
武田薬品 ニューイヤー駅伝に3年ぶり4度目の出場 フルタイム勤務の選手たちが国内最高峰に挑む!
3
タミフル後発品シェア 選定療養で急拡大 10歳未満で59%に インフル流行も相まって供給停止に影響か
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年1月版企業別リスト
2
開発パイプライン 25年1月版申請品リスト
3
開発パイプライン 25年1月版疾患別リスト
もっと見る