本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
アルジェニクスジャパン 新社長にBMSバイスプレジデントの後藤太郎氏、6月1日付
2025/04/25
アルジェニクスジャパンは4月24日、ブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMS)執行役員兼バイスプレジデントの後藤太郎氏が6月1日付でアルジェニクスジャパンの代表取締役社長に就任すると発表した。
ニュース
イルミナ 大浦佳世理氏が社長就任 ゲノム医療の発展寄与に意欲
2025/04/25
イルミナは4月24日、代表取締役社長兼ゼネラルマネージャーに大浦佳世理氏が就任したと発表した。
ニュース
APAC HTAは「公正な薬価、医療資源の配分、新薬へのアクセス向上」の重要性に合意
2025/04/25
日本製薬工業協会(製薬協)の上野裕明会長は4月23日、アジア製薬団体連携会議(APAC)後の記者会見で、「アジア諸国が経済力を増す中で、患者さんに国内外の革新的新薬を届けることも可能になっているが、患者アクセスの点の面で共通の課題がある。そういった背景の中でUHCの議論が非常に盛り上がった」と話した。
ニュース
バイタルネット 英Shield社から鉄欠乏症治療薬・フェリックマルトールの国内開発・販売権取得
2025/04/25
バイタルケーエスケー・ホールディングスは4月22日、連結子会社のバイタルネットが英国Shield Therapeutics社との間で、Shield社が創製した鉄欠乏症治療薬・フェリックマルトール(一般名、海外製品名:ACCRUFeR)の国内における独占的開発・販売権に関するライセンス契約を締結したと発表した。
ニュース
第一三共 抗HER2 ADC・エンハーツ HER2陽性固形がんの適応追加を申請
2025/04/25
第一三共は4月24日、抗HER2抗体薬物複合体(ADC)のエンハーツ点滴静注用(一般名:トラスツズマブ デルクステカン)について、日本でHER2陽性の進行・再発の固形がんに係る適応追加を一変申請したと発表した。
ニュース
ギリアド・サイエンシズ 抗TROP2 ADC・トロデルビでHR陽性/HER2陰性の再発乳がんの適応追加を申請
2025/04/25
ギリアド・サイエンシズは4月24日、抗TROP2抗体薬物複合体(ADC)のトロデルビ点滴静注用(一般名:サシツズマブ ゴビテカン)について、日本で化学療法歴のあるホルモン受容体陽性かつHER2陰性(HR+/HER2-)の手術不能又は再発乳がんの適応追加を承認申請したと発表した。
おくすり想起ランキング
ノンプロモーション系チャネル 25年1月調査
エンレストが10期連続1位 想起医師数は2万人超、“使用感”中心に マンジャロはトップ5入り
2025/04/25
「医師の使用感評価」や「患者の声」などのノンプロモーション系情報チャネル(ノンプロ系チャネル)によって想起された製品ランキングで、1位は慢性心不全・高血圧症治療薬エンレストとなった。
MRのための読書論Online版
強力な助っ人、生成AIと一緒に読書しよう
2025/04/25
今や、AIを無視することは、刀で大砲に立ち向かうようなものである。『AI時代の「読書革命」――働いていても本が読める』(井上真花著、三才ブックス)の著者は、生成AIを活用することで、自分一人では理解できない難解な本が読めるようになると断言している。
ニュース
財政審 26年度診療報酬改定は診療所に照準「メリハリ」を 機能強化加算の廃止、処方箋料の見直しを
2025/04/24
財務省は4月22日の財政制度等審議会財政制度分科会に、2026年度診療報酬改定について、「病院と診療所では経営状況や費用構造等が異なることを踏まえたメリハリある改定の実施」することを提案した。
ニュース
財務省 費用対効果評価「対象薬剤の範囲や価格調整範囲拡大を」 類似薬効比較方式Ⅱでは保険償還可否の検討も
2025/04/24
財務省は4月23日の財政制度等審議会財政制度分科会で、費用対効果評価について、保険償還の可否の判断への利用も含めた「一層の活用に向けた検討」の必要性を指摘した。
前へ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
協和キリン 「特別希望退職制度」導入 営業職含む40歳以上・勤続3年以上の社員・再雇用社員が対象
2
塩野義製薬 JT傘下の鳥居薬品の買収を決議 買収総額は約1600億円規模 JTは医薬事業から完全撤退へ
3
塩野義製薬・手代木社長 JTグループの医薬事業買収で「グローバルでNo.1の低分子創薬力有する企業」に
4
ファイザー・五十嵐社長 MRとSME連携でエンゲージメント向上 顧客ニーズ定期確認で人員配置を進化
5
シミックHD 米投資ブラックストーンの買収に基づく新事業体制が始動 事業再構築で「グループ戦略室」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
日医・松本会長 26年度診療報酬改定「診療所の経営状況、大変苦しい」 24年度改定後に著しく悪化
2
サンバイオ株主総会 森社長「上半期中のアクーゴ出荷解除に意欲」 米国事業や資金調達で株主から意見
3
元・タケダMRが語る 2月末退社の吉田氏「MR活動の精度向上こそ医療データの精度アップに」 Active-T
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2024年 企業別MR数
2
開発パイプライン 25年1月版企業別リスト
3
【2024年】日本の医療用医薬品市場
もっと見る