【MixOnline】記事一覧2
日新製薬 協和キリンからアレロック顆粒の製造販売承認を承継 11月4日付

日新製薬 協和キリンからアレロック顆粒の製造販売承認を承継 11月4日付

2025/08/29
日新製薬は8月28日、協和キリンから抗アレルギー薬・アレロック顆粒0.5%の製造販売承認を承継すると発表した。
ノボ ノルディスク 青森県弘前市と連携協定締結 20、30代の肥満症高リスク者に受診勧奨

ノボ ノルディスク 青森県弘前市と連携協定締結 20、30代の肥満症高リスク者に受診勧奨

2025/08/29
ノボ ノルディスク ファーマは8月28日、青森県弘前市と「肥満症対策を通じた健康寿命延伸に向けた取組に関する連携協定」を締結した。
サノフィ 多発性骨髄腫治療薬・サークリサの皮下投与を承認申請

サノフィ 多発性骨髄腫治療薬・サークリサの皮下投与を承認申請

2025/08/29
サノフィは8月28日、多発性骨髄腫治療薬・サークリサについて、皮下投与に係る承認申請を行ったと発表した。
武田薬品 LP.8.1系統を抗原株とした新型コロナワクチン・ヌバキソビッドの一変承認取得

武田薬品 LP.8.1系統を抗原株とした新型コロナワクチン・ヌバキソビッドの一変承認取得

2025/08/29
武田薬品は8月27日、新型コロナワクチン・ヌバキソビッド筋注1mLについて、LP.8.1系統に対応したワクチンの一変承認を取得したと発表した。
厚科審部会 重要供給確保医薬品候補は75成分、供給不足の増産要請の運用指針 パブコメ経て告示へ

厚科審部会 重要供給確保医薬品候補は75成分、供給不足の増産要請の運用指針 パブコメ経て告示へ

2025/08/28
厚生労働省は8月27日の厚生科学審議会医療用医薬品迅速・安定供給部会に、薬機法等改正を踏まえ、供給確保医薬品(安定確保医薬品)を759成分、特に優先順位の高い「重要供給確保医薬品」を75成分指定することを提案した。
沢井製薬 減酒治療補助アプリ「HAUDY」発売 専任MR配置「営業のレベルを上げるチャンス」木村社長

沢井製薬 減酒治療補助アプリ「HAUDY」発売 専任MR配置「営業のレベルを上げるチャンス」木村社長

2025/08/28
沢井製薬の木村元彦代表取締役社長は8月27日、同社初の減酒治療補助アプリ「HAUDY(ハウディ)」の発売会見に臨み、ジェネリック医薬品事業に加えて、疾病の予防・診断への事業拡大に強い期待感を表明した。
IQVIAジャパン 治験参加候補者スクリーニングのDX化で京大病院と共同研究 業務効率化・NW化を検証

IQVIAジャパン 治験参加候補者スクリーニングのDX化で京大病院と共同研究 業務効率化・NW化を検証

2025/08/28
IQVIAジャパンは8月27日、京都大学医学部附属病院と治験参加候補者スクリーニングのDX化に関する共同研究を始めたと発表した。
自民・薬事小委員会 緊急避妊薬のスイッチOTC化へ議論 薬剤師の研修拡充やプライバシー配慮求める

自民・薬事小委員会 緊急避妊薬のスイッチOTC化へ議論 薬剤師の研修拡充やプライバシー配慮求める

2025/08/28
自民党厚生労働部会「薬事に関する小委員会」(田畑裕明委員長)は8月27日、緊急避妊薬のスイッチOTC化について厚労省から説明を受け、議論した。
アミカス・セラピューティクス 成人遅発型ポンペ病の新規併用療法、ポムビリティとオプフォルダを発売

アミカス・セラピューティクス 成人遅発型ポンペ病の新規併用療法、ポムビリティとオプフォルダを発売

2025/08/28
アミカス・セラピューティクスは8月27日、成人遅発型ポンペ病に対する新規併用療法となるポムビリティ点滴静注用105mg(一般名:シパグルコシダーゼ アルファ(遺伝子組換え))とオプフォルダカプセル65mg(ミグルスタット)を発売した。
日本イーライリリー 経口GLP-1受容体作動薬・orforglipron、日本含む各国で年内に承認申請へ

日本イーライリリー 経口GLP-1受容体作動薬・orforglipron、日本含む各国で年内に承認申請へ

2025/08/28
日本イーライリリーは8月27日、経口GLP-1受容体作動薬・orforglipronについて、肥満症を対象疾患に、年内に日本を含む各国で承認申請する予定と発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー