【MixOnline】記事一覧2
厚労省 フルオロキノロン系抗菌薬による大動脈瘤・大動脈解離で添付文書改訂指示 海外疫学研究踏まえ

厚労省 フルオロキノロン系抗菌薬による大動脈瘤・大動脈解離で添付文書改訂指示 海外疫学研究踏まえ

2019/01/11
厚生労働省医薬・生活衛生局は1月10日、新たな重大な副作用などが判明した医療用薬の添付文書を改訂するよう日本製薬団体連合会に通知で指示した。
中外製薬 製品情報問い合わせにAI 医療従事者向けサイトで タミフルから開始

中外製薬 製品情報問い合わせにAI 医療従事者向けサイトで タミフルから開始

2019/01/11
中外製薬は1月10日、自社の医療従事者向けサイトにAIを導入し、製品情報に関する質問を入力すると回答が表示される「チャットボット」機能を搭載、運用を開始したと発表した。
循環器疾患のRWD利活用で議論スタート 研究開発も視野 厚労省・検討会が初会合

循環器疾患のRWD利活用で議論スタート 研究開発も視野 厚労省・検討会が初会合

2019/01/10
厚生労働省の「非感染性疾患対策に資する循環器病の診療情報の活用の在り方に関する検討会」は1月9日初会合を開き、循環器疾患のリアルワールドデータ(RWD)の利活用に向けて議論をスタートさせた。
メドピア EMシステムズの医科・調剤システムに薬剤評価掲示板 製薬企業の患者向け情報提供支援も

メドピア EMシステムズの医科・調剤システムに薬剤評価掲示板 製薬企業の患者向け情報提供支援も

2019/01/10
医師専用コミュニティサイト「MedPeer」を運営するメドピアはこのほど、イーエムシステムズ(EMシステムズ)の調剤システム(電子薬歴)と医科システム(電子カルテ)に、メドピアが提供する医師・薬剤師向け「薬剤評価掲示板」などのサービスを連携させる業務提携契約を締結したと発表した。
新天皇即位の10連休中の初期救急体制「GWと同様」が6割 日医アンケート調査

新天皇即位の10連休中の初期救急体制「GWと同様」が6割 日医アンケート調査

2019/01/10
新天皇の即位に伴う10連休中における、初期救急の在宅当番医制実施体制は「多くの地域では、通常のゴールデンウイークと同様の体制の予定」とする都道府県医師会が現時点で6割-。
厚労省 新薬13製品を承認 初のC型非代償性肝硬変治療薬エプクルーサなど

厚労省 新薬13製品を承認 初のC型非代償性肝硬変治療薬エプクルーサなど

2019/01/09
厚労省は1月8日、新薬として13製品22品目を承認した。
LINEとエムスリー 共同出資会社「LINEヘルスケア」設立 遠隔健康医療相談など展開

LINEとエムスリー 共同出資会社「LINEヘルスケア」設立 遠隔健康医療相談など展開

2019/01/09
コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」を運営するLINEと、医療従事者専門サイト「m3.com」を運営するエムスリーは1月8日、オンライン医療事業を展開する共同出資会社「LINEヘルスケア」を設立したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー