【MixOnline】記事一覧2
競合MRの差別化にもなる統計のスキル(リスク比、カイ2乗検定)

競合MRの差別化にもなる統計のスキル(リスク比、カイ2乗検定)

2011/02/27
Hi!エビデンスの香りたってますか?原稿を読んでくれたMR氏が、「統計の研修は受けましたけど、よく分からなかったですね。でも、対応のあるt検定が、まさか手計算でできるとは…」と、えらく喜んでくれました。
自社品の有効性を納得してもらうための統計のスキル(対応のあるt検定)

自社品の有効性を納得してもらうための統計のスキル(対応のあるt検定)

2011/01/30
Hi!MRという仕事を楽しんでますか?
エッ、訪問規制が、ますます厳しくなっているって!
そりゃ、チャンスじゃないですか。病院側は単なるセールス型MRは、お断りと言ってるわけでしょ。
薬物療法コンサルタントとしてのクロージングのスキル

薬物療法コンサルタントとしてのクロージングのスキル

2010/12/28
Hi! Drとのコミュニケーションは、上手くいっていますか。
エッ!上司から、クロージングが弱いって言われて落ち込んでいるって?
それは、物売り的なクロージングのことですかね。だったら、あまり気にしなくていいんじゃないかなあ。
第2の脳を使って、情報提供量を10倍にするITスキル

第2の脳を使って、情報提供量を10倍にするITスキル

2010/11/29
Hi! Drからの質問に、ビシバシッ即答されてますか?Drから、今、どんな質問をされているか、それが貴方の学術知識を測るバロメーターになるんじゃないですかね。というのは、貴方がDrだったら、どの会社のどのMRに、どのレベルの質問をするかですよ。
もう不勉強とは言われない。iPadに1000報の文献を入れてディテールしよう。

もう不勉強とは言われない。iPadに1000報の文献を入れてディテールしよう。

2010/10/28
2009年は、クラウド元年といわれ、システム開発の方法が大きく変わりました。また、今年の5月には、新しいデバイスとして、iPadが発売されましたね。製薬業界でも、全MRにiPadを支給したところや、携帯電話の機種をiPhoneに機種変更されるところもあるようです。
マルと矢印と+で、売上を2倍にするための図解思考のスキル

マルと矢印と+で、売上を2倍にするための図解思考のスキル

2010/09/29
Hi! 売りは頑張りに比例して伸びてますか?
エッ、悩んでる。もう、何に注力したらいいか分からないって!
ハハハッ。なまじっか頭がいいが故の堂々巡りの悩みっていう奴ですかね。

ジョブズ氏だったら、医局説明会で、どんなプレゼンするだろう!

ジョブズ氏だったら、医局説明会で、どんなプレゼンするだろう!

2010/08/30
Hi! 説明会での緊張感を楽しんでますか。
社長のコメントやプレゼンの上手い下手が、株価にも影響する時代です。
世界中の社長の中で、誰が最もプレゼンが上手いかというと、ダントツで、アップル社のスティーブ・ジョブズ氏でしょう。

オバマ氏だったら、医局説明会で、どんなプレゼンするだろう!

オバマ氏だったら、医局説明会で、どんなプレゼンするだろう!

2010/07/29
Hi! 添付文書の行間を埋める情報を収集かつ提供してますか?
エッ、ヤリ方が分からないって。まあ、手っ取り早いのは、貴社品の良さを実感している大量処方医から、貴社品の処方ノウハウを聞きだし、それを他のDrに話してみることじゃないですか。ハア?どうやって聞きだせばいいかだって。うーん。弱ったな。まずは、先月号の雑談のスキルを読んでちょうだい。さて、今月のテーマは、プレゼンのスキル。

気まずい沈黙をなくし、場を和らげる雑談のスキル

気まずい沈黙をなくし、場を和らげる雑談のスキル

2010/06/29
Hi! 社品のエビデンス作りに励んでますか?
エッ、ちょっとした雑談ができない。気まづい沈黙が怖いって!
ほほー。雑談の重要性に気づいているのは、サスガ。
コミュニケーションの達人になるまで、あと一歩というところですかね。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー