【MixOnline】記事一覧2
12年国内医薬品生産額 医療用薬1.3%減 精神神経用剤11.5%増

12年国内医薬品生産額 医療用薬1.3%減 精神神経用剤11.5%増

2013/11/05
厚労省は11月1日、2012年(1~12月)の薬事工業生産動態統計を公表した。
滋賀医大 SMART調査報告で10.1%のデータ不一致 「科学論文としては不適切」

滋賀医大 SMART調査報告で10.1%のデータ不一致 「科学論文としては不適切」

2013/11/01
滋賀医科大学は10月31日、降圧薬・ディオバン(一般名:バルサルタン)をめぐり実施されたSMART研究について、尿中アルブミン/クレアチニン比(ACR)に関して、カルテデータと論文データとの不一致が10.1%あったと発表した。
エーザイ 認知症治療薬アリセプトに「レビー小体型認知症」の適応追加申請

エーザイ 認知症治療薬アリセプトに「レビー小体型認知症」の適応追加申請

2013/11/01
エーザイは10月31日、アルツハイマー型認知症治療薬アリセプト(一般名:ドネペジル塩酸塩)の適応に、3大認知症の一つの「レビー小体型認知症」を追加する承認申請を日本で行ったと発表した。
総合メディカル 薬剤師による健康相談や服薬管理を強化する新サービス試行 グループ11薬局で

総合メディカル 薬剤師による健康相談や服薬管理を強化する新サービス試行 グループ11薬局で

2013/11/01
全国で「そうごう薬局」などを展開する総合メディカルは10月30日、グループ11薬局で、薬剤師による健康相談や服薬管理を強化する新たなサービスのトライアルを開始すると発表した。
EMA 大うつ病治療薬Brintellix、肺動脈性肺高血圧治療薬Opsumitに承認勧告

EMA 大うつ病治療薬Brintellix、肺動脈性肺高血圧治療薬Opsumitに承認勧告

2013/11/01
欧州医薬品庁(EMA)ヒト医薬品委員会(CHMP)は、10月21~24日に開催され、成人大うつ病治療薬Brintellix(一般名:vortioxetine)、肺動脈性肺高血圧(PAH)治療薬Opsumit(一般名:macitentan)の2品目について承認勧告を行った。
オンラインで顧客をつかみ、リアルを活かす 製薬版「O2O」の始まり

オンラインで顧客をつかみ、リアルを活かす 製薬版「O2O」の始まり

2013/10/31
オンライン(e)マーケティングが新たな盛り上がりを見せている。
日本高血圧学会 臨床試験の在り方委員会設置などで再発防止

日本高血圧学会 臨床試験の在り方委員会設置などで再発防止

2013/10/31
日本高血圧学会は10月30日、学会HPで降圧薬・ディオバン(一般名:バルサルタン)の臨床試験をめぐり、臨床試験の在り方委員会(仮称)の新設など、再発防止に向けた学会の取り組みを報告した。
FDA 希少疾病薬開発者15名に助成金を授与

FDA 希少疾病薬開発者15名に助成金を授与

2013/10/31
米食品医薬品局(FDA)は10月21日、「FDA希少疾病用製品助成金プログラム」における2013年の助成金授与者15名を発表した。
ひだクリニック・肥田院長 統合失調症薬の持効性注射剤 再発リスク低下と患者の生活時間増やす可能性

ひだクリニック・肥田院長 統合失調症薬の持効性注射剤 再発リスク低下と患者の生活時間増やす可能性

2013/10/31
「ひだクリニック」(心療内科、内科、精神科、神経科 千葉県流山市)の肥田裕久院長は10月29日、東京都内でヤンセンファーマが開いた統合失調症薬のメディア向けセミナーで、数週間に1回投与の持効性注射剤(第二世代)について講演した。
13年11月号連動 骨粗鬆症用薬エディロールの医師コメント一覧

13年11月号連動 骨粗鬆症用薬エディロールの医師コメント一覧

2013/10/31
かつて骨粗鬆症治療の中心に位置していた活性型ビタミンD3製剤に、約10年ぶりとなる新薬エディロールが2011年に登場した。医師の評価は?
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー