【MixOnline】記事一覧2
メディパルHD 公取委検査を踏まえ「コンプライアンス強化」を策定 

メディパルHD 公取委検査を踏まえ「コンプライアンス強化」を策定 

2020/06/10
メディパルHDは6月9日、昨年11月に地域医療機能推進機構(JCHO)の医療用医薬品の入札をめぐり独禁法違反の疑いで公取委の検査を受けたことを踏まえ、コンプライアンス強化の取り組みを発表した。
米イーライリリー 新型コロナの抗体治療薬のP1試験開始、6月末までに結果得られる見込み

米イーライリリー 新型コロナの抗体治療薬のP1試験開始、6月末までに結果得られる見込み

2020/06/10
米イーライリリーは6月9日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対して設計された世界初の抗体治療薬「LY-CoV555」について、米国で最初の被験者への投与を実施したと日本法人を通じて発表した。
アステラス製薬 エムスリーの「my MR君」をMR1700人に導入 MRのリモートワークを強力に支援

アステラス製薬 エムスリーの「my MR君」をMR1700人に導入 MRのリモートワークを強力に支援

2020/06/09
アステラス製薬は6月8日、エムスリーのリモートディテーリングサービス「my MR君」を全MR(1700人)に導入した。
キッセイ薬品 ピートルの情報提供に木村情報と共同開発した「AI-Detail」導入 新たな情報提供ツール

キッセイ薬品 ピートルの情報提供に木村情報と共同開発した「AI-Detail」導入 新たな情報提供ツール

2020/06/09
キッセイ薬品は6月8日、高リン血症治療薬ピートルの情報提供に木村情報技術と共同開発した「AI-Detail(アイ-ディテール)」を活用すると発表した。
新型コロナ治療薬 ナファモスタット吸入製剤の共同開発で東大、理研、日医工、第一三共が基本合意

新型コロナ治療薬 ナファモスタット吸入製剤の共同開発で東大、理研、日医工、第一三共が基本合意

2020/06/09
新型コロナウイルス感染症治療として、ナファモスタット(製品名:フサン)をめぐり、東京大学、理化学研究所(理研)、日医工、第一三共は6月8日、吸入製剤の共同開発について基本合意したと発表した。
EMA 肺がん治療薬Rozlytrekなど6品目を承認勧告

EMA 肺がん治療薬Rozlytrekなど6品目を承認勧告

2020/06/09
欧州医薬品庁(EMA)ヒト医薬品委員会(CHMP)が5月25日~28日の日程で開催され、肺がん治療薬Rozlytrek(エヌトレクチニブ)など6品目について承認勧告を行った。
サノフィ 2型糖尿病薬ソリクア配合注を発売 日本独自の配合比で開発

サノフィ 2型糖尿病薬ソリクア配合注を発売 日本独自の配合比で開発

2020/06/09
サノフィは6月8日、2型糖尿病治療薬ソリクア配合注ソロスターを発売した。
透析患者の新型コロナ感染者数・全国で104人 重症化リスク高く、無症状患者へのPCR検査で適応基準

透析患者の新型コロナ感染者数・全国で104人 重症化リスク高く、無症状患者へのPCR検査で適応基準

2020/06/08
日本透析医会・日本透析医学会・日本腎臓学会、新型コロナウイルス感染対策合同委員会は6月5日、透析患者における累積の新型コロナウイルス感染者数が全国で104人、死亡者数が18人になったと報告した。
AZ日本法人 19年売上25億4800万ドル、前年比26%増 がん領域売上が56%占める

AZ日本法人 19年売上25億4800万ドル、前年比26%増 がん領域売上が56%占める

2020/06/08
アストラゼネカ(AZ)日本法人は6月5日、2019年の日本の総売上は25億4800万ドルで、前年比26%増だったと発表した。
楽天メディカル MDアンダーソンと提携 ASP-1929の開発を加速

楽天メディカル MDアンダーソンと提携 ASP-1929の開発を加速

2020/06/08
楽天メディカル社は6月5日、米国テキサス大学MDアンダーソンがんセンターと、新たながん治療に向けた共同開発を目的とした戦略的アライアンス契約を締結したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー