中医協・総会 2025年医療費70兆円で議論
公開日時 2003/10/22 23:00
中医協総会で厚生労働省は、国民医療費の将来推計を資料提出。2010年度まで
は、年4.0%(老人医療費は6.6%)で伸び42兆円(老人医療費15兆円)になる
と試算。その後、高齢化のスピードダウンなどで伸びは年3.2%(同5.4%)に
収まり、2025年度には70兆円(同34兆円)と試算した。
診療側の青柳俊委員(日本医師会副会長)が、「2、3年後に(伸びが)半分
になるような推計では困る」と、将来にわたり一定程度の伸び堅持を求めたの
に対し、支払い側の対馬忠明委員(健康保険組合連合会常務理事)は、「推計
という意味合いや限界を考えなければならない」と、推計どおりの医療費高騰
に危機感を示した。
また、支払い側委員は、最近の経済情勢から収入の伸びが頭打ちなのは医療機
関だけではないとして、医療従事者の賃金に関する最新の資料提出を要望。11
月中旬開催予定の次回総会に、厚労省がまもなくまとめる「医療経済実態調査」
を提出する。