バイエル薬品 05年売上高は4%増の919億円
公開日時 2006/04/11 23:00
バイエル薬品は4月11日、05年の業績(薬価ベース)を発表した。売上高は前
期比4.0%の919億円だった。アダラート(Ca拮抗薬)とグルコバイ(糖尿病)、
バイアスピリン(血栓症)の合計は606億円となり、CVRM(脳・心血管系疾患
リスクマネジメント)製品が3分の2を占める。レビトラ(ED)は非開示。
栄木憲和社長は「06年内にネクサバール(腎細胞がん)の申請を予定しており、
第一ステップとして腎細胞がんに特化した抗がん剤専門MR40~50人の採用を年
内に完了したい」考えを示した。続いて肝細胞がんに対するフェーズ3を開始
している。
このほかMR体制は一般が760人、コージネイト専門が30人となっている。
【05年主要製品、億円(前期比%)】
アダラート 403(1.8)
グルコバイ 140(5.3)
コージネイトFS 65(10.2)
シプロ 60(1.7)
バイアスピリン 63(18.9)
バイナス 30(57.9)