厚労省 医師偏在化解消へ、アドバイザーを派遣
公開日時 2007/04/10 23:00
厚生労働省は4月10日、医師の偏在化解消に向けて発足した「地域医療支援中
央会議」の初会合を開催した。都道府県や病院関係団体などで構成しており、
3ヵ月に1回のペースで開催する予定。幹事会を組織し基礎的な検討を行うと
している。
同会議は、医師確保などを含めた地域医療の確保に関する助言・指導のほか、
地域医療アドバイザー派遣事業や、緊急避難的に医師の派遣などを行う。
アドバイザー派遣事業は、幹事会で派遣の有無を決定。アドバイザーは派遣さ
れた医療地域に対し医療機能の分化・連携の方策や、集約化・重点化の実施、
医師確保対策など助言・指導を行う。10人程度で、人選については幹事会で報
告するとしている。