厚労省 薬剤師需給の将来動向の検討を開始
公開日時 2007/05/28 23:00
厚生労働省の「薬剤師需給の将来動向に関する検討会」(座長:井村伸正・日
本薬剤師研修センター理事長)は5月28日、初会合を開いた。検討課題は▽薬
剤師が従事する職域の実態や将来の需要予測▽薬学入学定員数の状況を踏まえ
た薬剤師の供給予測▽需給動向が薬剤師・薬学生の資質に与える影響などの考
察――など。1年後をめどに報告書をまとめる予定。薬学教育をめぐっては薬
剤師の質向上を目的とした6年制教育の導入や私立大学で薬学部の新設が相次
ぎ入学者が急増するなど状況が大きく変化している。