MR教育センター 12年度に新教育研修制度、認定試験も見直しへ
公開日時 2009/02/15 23:00
医薬情報担当者(MR)教育センターは、12年度に新しい教育研修制度を実施す
る。それに合わせてMR認定試験の出題内容も見直す。そのため新しい導入教育
コアカリキュラムの策定に着手し、9月にも公表する。
センターが2月13日に都内で開かれたセンターミーティングに示した09年度事
業計画案で明らかにしたもの。制度の見直しは医学・薬学の急速な進歩に対応
するため。そこでMR活動に必要な知識を身につける導入教育は全面的に見直し、
現行6科目の内容を科目統合などで「疾病と治療」「医薬品情報」(薬理学や
添付文書など)「医薬概論」(法規やPMSなど)に改めることを検討する。原
案は4月にもパブリックコメントを募集し、9月には教育研修委員会の承認を
得て公表する。
それに合わせて認定試験も試験問題数、試験時間などを今年から来年にかけて
検討する方針。研修テキストは11年には頒布開始するとしている。