物価・エネルギー価格の高騰はビジネス変革への導火線
世界経済の激変と製薬産業のこれから
公開日時 2022/12/01 00:00
世界経済情勢の変化は少なからず製薬産業に影響している。研究開発費や原材料価格の高騰に伴うコスト増は企業の収益構造に変化を与えている。一方で世界的な物価高やエネルギー価格の高騰に伴う様々な社会変化はビジネス変革を起こすきっかけにもなっている。長引くコロナ禍はデジタル社会への実現に一役買った。製薬業界も研究開発、生産、営業・マーケティングの各サプライチェーンにおけるDX化を推進する起爆剤となった。昨今の世界経済は確実に日本社会が直面する社会構造や社会システムの変革のスピードを一段階高めることになるだろう。であるならば製薬ビジネスそのものの構造改革も待ったなしだ。(沼田佳之)2023年を目前に控え、欧米系グローバル企業の人員削減を含む組織改革の動向に業界内の関心が集まっている。MR数もここ数年で急...